「鈴木 明子」の記事一覧
2016年8月 8日
| 活動内容:文化・行事 |
大岡地区鈴木です。
稲の花が咲きました。
すごく小さいので、近づかないとわからないです。
健気で可愛らしいと思いませんか?
種籾から育ててきたお米が、ここまで来たー!という、感動の瞬間でもあります。
ちなみにこれ、紫米なので、葉っぱやモミも紫がのラインが入ってます。
モミを剥くと、紫の玄米が出てくるんです。
高原である大岡の夏は、標高が高く太陽が近いので、照りつける日差しは強烈ですが、木陰に入れば涼しく、また高原ならではの涼しい風が吹いてくるので、爽やかでとても気持ち良いです。
日が落ちてくれば気温も下がり、夜は薄い布団をかけて寝ています。
冬は寒くて大変ですが、熱帯夜や猛暑には縁がなく、でも夏らしい要素もたくさんあり、あ~なんて素晴らしいところなんだ‥と自画自賛しちゃいます。
大岡の夏のイベント情報です。
2016年7月11日
| 活動内容:文化・行事 |
大岡地区鈴木です。
大岡地区のみどころを読み札にしたかるた「大岡ひじりカルタ」。
地区外の人が目にする機会がなかなかないのですが(お祭りやイベント出展の際に販売しています)。
題材になった素材は、自然や文化などなど、有名なところから、地元の人しか知らないマニアックなものまで、大岡の魅力を網羅しています。
この読札を元にした、観光案内パンフレット「大岡みどころマップ」を作成するにあたり、写真作品を募集しています!
入選者には豪華賞品も用意してますので、今回はその攻略法を紹介しちゃいます。
2016年6月 8日
| 活動内容:農地活用 |
大岡地区鈴木です。
先週末には地区じゅうの田植えがほぼ終わり、早苗が風に揺れる爽やかな季節です。
この時期の、私の一日@田んぼの風景をお届けします。
2016年5月10日
| 活動内容:移住・交流 |
大岡地区の鈴木です。
7年に一度の御柱祭が、ここ大岡でも4月23日に行われました。
地域の小さなお祭りなのかなと思ったら、たくさんの人が集まり、本場諏訪の木遣り保存会の方も来ていただき、それは盛大なお祭りでした。
2016年4月 8日
| 活動内容:情報収集・発信 |
大岡地区の鈴木です。
有名な観光スポットや商業施設はない大岡地区。
「景色以外は何もない」と地元の人も冗談で言いますが、景色はそれはもう、豊富です!
(もちろん景色以外の魅力も、このブログでお伝えしてきた通り、いっぱいありますよ!)
大岡の景色は、まず豊かな自然があり、田畑があり、家や人々の生活が調和している、昔ながらの農村の風景の美しさが特徴です。
日本の棚田百選に選定された田んぼが三ヶ所、「根越(ねごし)沖」「原田(はらだ)沖」「慶師(けいし)沖」があり、その場所を聞かれることもよくありますが、そこを目指さなくても、地区じゅうが景観スポットだらけです。
※沖、はその田のある谷間というか続きの地形みたいなものでしょうか、今ではあまり使われていない気がします。
これからお出かけに気持ちの良い季節、いつも以上に写真多めで、鈴木のおすすめ大岡百景をお送りします♪
まずは大岡と周辺地区の水源、「お種池」がある樋知神社。
こちらは冬。