長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

「岩川 義子」の記事一覧

どこからが、冬!?? (鬼無里地区 岩川)

LINEで送る

2022年10月20日 | 活動内容: |

20221018_083714.jpg

最近すっかり秋めいてきましたが、鬼無里は、秋というより冬ような寒さを感じる日もあります。ただ、本格的な寒さはこれからだと思うと、おちおちと厚着をしていられず、何を着たらいいのかわからなくなっています。が、鬼無里に住む諸先輩方が「寒い」と言っていたので、安心して、もう少し厚着をしようと思います。
長野に住み始めた頃、街の服屋で秋物が出ていても、この服はいつ着れるだろうか。なんて事を思っていました。

20221015_123937.jpg

さて、この格好をするには丁度いい時季となり、至る所のマルシェで、クッキーやドライフルーツをこの格好で販売しております。
今週は、『長野電鉄おかげさまで100周年』というイベントで、長野駅の地下鉄改札付近に出没予定です。


Screenshot_20221020_122857.jpg

また来週は、こちらで自分の作っているクッキーの誕生日秘話を語る事になりそうです。
最初まんまるの方から、この企画に誘っていただいた時「アップサイクルの事について...」と言われ、クッキーと自転車(サイクル)が、どういった関係にあるんだ!?と思っていましたが、リサイクルのさらに進化したバージョンというのが、アップサイクルのようです。

1666237821158.jpg

"スギナ"や"ドクダミ"といった雑草や、お蚕さんが廃れた今では支障木となってしまった"桑の葉"を材料にして作っている私のクッキーは、そんなシャレオツな見方も出来るのですね。


20221020_124743.jpg

ここの日常 ( きなさ地区 岩川 )

LINEで送る

2022年9月22日 | 活動内容: |

20220916_152858.jpg

街で暮らしていた頃は、
なかなか手に入れる事が出来なかった
『はざかけ米』

20220916_164932.jpg


鬼無里では、
ほとんどの場所で行われています。

20220916_151718.jpg

20220916_151755.jpg

20220916_151934.jpg

20220916_153403.jpg

20220916_153549.jpg

1663644832566.jpg

20220916_153929.jpg

20220916_164217.jpg

20220916_170232.jpg

20220916_164442.jpg

1663644474540.jpg

ちなみに、私は任期満了後の暮らしへの焦りから、イベント出店に明け暮れていて、なかなかお手伝い出来ず、はがゆいス( ω-、)

20220916_165823.jpg

『鬼の忘れ物!?』が出来ました (鬼無里地区 岩川)

LINEで送る

2022年2月22日 | 活動内容: |

1645513229022.jpg

三寒四温の【 寒 】が強すぎる!

ゴロゴロ、ドン❗️

と屋根雪の落ちる音に、ビビりながら、
春が近いのね~(*゚∀゚)
なんて思っていたら、

ブリザード♪
ブリザード♪

DSC_1957.JPG

一面、まっちろ( 。゚Д゚。)

ここ最近、陽当たりの良い場所では、雪が降って積もっても、昼には溶けるぐらいになっていたのに...

現在は、積もる一方です。


さて、今回は応援企画です。

DSC_1969.JPG

鬼無里のお隣、小川村で、
"たかきび"や"もちきび"が、飽和しています。

小川村の製粉所は、鬼無里でも利用する方が、多く
私も鬼無里の小麦を、小麦粉にしてもらっていたり、
お米も、ここでしか、玄米に出来ません。
(白米の精米機は、至る所にあるのですが、玄米に出来るのは、限られた場所にしかありません。)

そんなお世話になっている小川村の製粉所で、"たかきび"と"もちきび"が、卸す場所を失い飽和しています。

たかきび

もちきび

こんなに、無農薬で天塩にかけた物が、行き場を失っているなんて...(*T^T)

コロナの波は、気付けば、周囲の山々をも越えていました。


私は、白米と黒米や雑穀がミックスされた物を購入し炊いた所...その色鮮やかさにハマリ、それ以来、ご飯には必ず雑穀を入れるようになり、ものすごくポピュラーなのですが...

敷居が高いのかな(´・ω・`)?


ちなみに、

DSC_2027.JPG

たかきびは、大豆ミートのように、肉の代替え品としても注目を集めているようで、お米に入れて炊くだけでなく、その可能性は、まだまだ未知数で、無限大!!


まずは、お味見いかがでしょうか!?


お求めは、こちらから↓

☆皆神山POWER SPOT STORE
https://3703powerspot.stores.jp/

☆glanja (問い合わせ対応)
http://glanja.jp/

私も、鬼無里のお米と雑穀が出来る頃、
『鬼からの一人暮らし応援セット』
なんてセット商品も作っていきたい

なんて事を、雪に埋もれながら、春を夢見ています。

えっ、それって...

1646004643225.jpg


~後日談~

鬼の忘れ物

『鬼の忘れ物!?』と題して

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚

鬼のいなくなった里、「鬼無里」
その足あとを追って
隣の「小川村」に行くと...
こん棒が見つかりました!

そのこん棒には...

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚


と、こん棒を折り紙で作り、その中に、
"たかきび"や"もちきび"を入れた物を、友人たちに配布しています。

白米厭きてませんか


また、ご購入の際、上記のお求めサイトでは、500g~の対応ですが、それより少量の場合は、岩川にご連絡ください(*゚ω゚)ノ

若干、値段を上げさせていただきますが、対応いたします◎

鬼無里の手作り餅がうまい!! (鬼無里地区 岩川)

LINEで送る

2022年1月25日 | 活動内容: |

何かな.jpg

おかげ様で、鬼無里での暮らしも無事、2年を迎える事が出来ました。
そして、去年も過ごせたし~なんて、余裕でいたら、お風呂の蛇口が凍結し、

衝撃.jpg

この蛇口は、取り外されて...シャワーなし、カランで対応。
となりました(T∀T)

今年は、去年より寒いの?(;゚∇゚)!?


さてそんな中、もう1つ...
2度目の参加が出来たのが、こちら

DSC_0951.JPG

『 どんと焼き 』

私の住む地区のどんと焼きは、他の地区から1週間ほど遅く、そして、本当にあたたかいです(*´∀`*)ポッ


普段からこの地区で暮らしている方は、地区全体の半分ぐらいしかおらず、お子さんも居ません。

22-01-25-15-41-39-380_deco.jpg

だからこそ、この日は、
"みんなが集まる"
というのを、地区の方々 みんな が大事に大切にされているのを感じられて、とてもあたたかいのです(*´∀`*)ポッ


ちなみに、このどんと焼きに使われている カヤ は、
紅葉が見頃のころに、地区のニンソクとして"カヤ苅り"が行われます。

1643096858865.jpg

そして、これがこの地区の最大の特徴であり、地区に住む住人ひとり一人へのオモイの現れかなと思うのが、
カヤ(の束)の数は、ひと世帯2つ用意されていました。

1643096970514.jpg

そして、どんと焼きの当日は、このカヤを

1643093275601.jpg

みんなで組み立てていきます。

1643095223492.jpg


そして、火が弱くなっていくと...

1643094023743.jpg

市販されている鏡餅の小パックを...

1643094113637.jpg

1643094290240.jpg

1643094415875.jpg

1643095035139.jpg

1643094865903.jpg

と、盛り上がりました。

次に、「燃やしていいの?」というぐらいに、綺麗に書かれていたお習字は、

1643095487451.jpg

空高くいつまでも舞っていました。

これが、どんと焼きのメインイベントですね!!


そして、小さな火種となってからは...

1643095635083.jpg

この光景がすごく嬉しかったです。


こうして

1643096000084.jpg


みなさん、今年もお世話になります!

そして、来年は、何を焼こうかな(*´艸`)

牛、待ってますから!(鬼無里地区 岩川)

LINEで送る

2021年11月19日 | 活動内容: |

明日はこちらで

1635559763228.jpg
1635559763314.jpg

明後日はこちらで、

IMG_20211119_221650.jpg

牛、待ってますから。
1637328576737.jpg


明日の会場、WBHOUSEさんがめちゃめちゃオススメなんですよ~

以前から、この前を通る度に

( 。゚Д゚。) このオシャンティーな建物は何だろう?

と、周囲の畑や田んぼ、果樹畑に、似つかわしくない そのお洒落な建物が、気になっていました。

そして、イベントの事前説明会で建物の中に入り、その造りに、ますますイベントが楽しみになりました。

でも、カフェでは、ないんですよ(*´艸`)
ここは、飲食NGの場所ですから

なので、飲食OKになっているスペースは、別棟にあります。
そこもまた魅力的なんですよ~

場所は、お隣の須坂市と市境になります。
一見の価値あり❗️な場所ですよ。

さて、で、

そこであなたは何をするの?何を売るの?

と、お思いの方、ありがとうございます(人´∀`)♪
明日、明後日、28日と、お会いできるのを楽しみにしています。

って、待て待て(;-ω-)ノ
もうちょっと何か伝えなきゃ、私の協力隊としての活動事態が、何のこっちゃ??になってまう。

そう実は、協力隊の任期満了後もここで暮らしていきたい!と思い、
スギナや桑の葉、ドクダミ、手作り味噌。といった 鬼無里 にある素材を使って、焼き菓子を作っています。

こんな感じで

その1.jpg

その焼き菓子の名(総称)を、
『 みち草クッキー 』
と言います。

その『みち草』の由来は...

鬼無里は、お隣の戸隠や白馬に比べると何もない。
と言われていて、
そこが良くて、好きで、惚れて、鬼無里に着任した私としては、その
『何もない』という"魅力"をどう伝えようか...
と、思い続けていたところ

小学生の頃、道草をしながら、学校へ行くのがすごく楽しかった事を思い出しました。

その"道草をする"
=『 目的を持たない時間を過ごす 』

それが、鬼無里の魅力を感じてもらえるのではないか!?
と思い『みち草』と名付けました。

焼き菓子に使っている物も" 草 "ですからね
それも もちろん兼ねています◎

それと、
草のように、成長していく
あの生命力にあやかりたい
という思いもあって...

まぁ(。-∀-)♪
その話は、また別の機会に出来れば...


ちなみに、明日は、
300円以上の購入を
3店舗でして、その各店舗でスタンプを集めると
何やらステキな事があるらしいですよ(*´艸`)

鬼無里からも そのステキな事 に参戦させていただきました。

1637327311523.jpg

是非、明日明後日とお出掛けいただけると嬉しいです(* ´ ▽ ` )ノ

牛、待ってますから!!

1  2  3  4
長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]
小林 梨恵 [記事]

篠ノ井信里
那須野 佑樹 [記事]

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
水嶋 謙治 [記事]

若穂
北村 健 [記事]
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]

浅川

芋井
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間アーカイブ

2024年 [1]

2023年 [111]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ