長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

目指せ☆地域が誇る桃娘!〜桃も冬越し準備〜(川中島 鈴木)

LINEで送る

2024年11月11日 | 活動内容:農作業 |

こんにちは!

川中島地区、地域おこし協力隊の鈴木です。

秋から一気に冬が来ました(/ _ ; )

今年度分の消毒も施肥も終わりました!

この後は12月に苗木を植えるので、穴を掘って堆肥&肥料を入れて土に馴染ませて準備しておきます。

そして、この時期地味で辛い作業が桃の木の根元、敷き藁のお掃除!

これも冬越しに大切な作業なのです。

IMG_6771.jpg

ねずみに根っこをかじられないように、虫の寝床にならないように、地温が上がるように。

ただ、地味に疲れる。

成木140本以上はきつい。

来年どどんと圃場面積が増えるので、作業時間が増えるのはもちろん、とにかくお金がかかる_:(´ཀ`」 ∠):

消毒、コンフューザー、肥料、袋、支柱、燃料、梱包資材、、、

もちろん売上げも上がるけど、畑が増えれば経費も増える。

こんな時、農協で購入した資材や手数料などはシーズン後の引き落としになるのがとってもありがたい!

そして!念願の中古SSも手に入りそうです( ´ ▽ ` )

IMG_6623.jpg

↑こんな感じのいつもお借りしてるのと同じ型で。

やったー

来年は桃に専念したいので、野菜作りは縮小します。

でも、畑を荒らしたままにはできないので、今お借りしている畑に試しにユーカリを植えてみようと思います!

長野市おすすめのユーカリはどんな感じになるのか。。。

私のミッションのひとつでもある、休耕地対策に役立つものなのか?

農業初心者である私でも育てられるのか?

来年だけでは難しいかもしれませんが、こちらも検証していきたいですね٩( 'ω' )و

今年度のおはようマルシェは無事に終了しました♪(´ε` )

年内のマルシェは信更地区の収穫祭、12月のびんづる市、SAKURAマルシェの3回を予定しています。

IMG_6694.jpg

更農とコラボした「川中島のおいしい 桃ジャム」もしっかり販売していこうと思っています!

見かけたらぜひご購入ください☆

冬の訪れは突然に。(戸隠地区 加藤)

LINEで送る

2024年11月 8日 | 活動内容:農作業 |

こんにちは。

戸隠地区の加藤です。

先日まで、暑いねぇと言い合っていた気がしますが 昨日の冬至と共に、飯縄山や戸隠連峰は雪化粧を纏い、冬の訪れを実感しました。 120004.jpg 115959.jpg

ようやく例年通りの気温に戻ったようで安心しましたが、あまりに突然の冷え込みは身体が追いつかないですね。体調に気をつけながら過ごしましょうね。

地域おこし協力隊2年目の今年は1年目に栽培していなかった作物も植えていたので、11月の今も大忙し。

果たして雪が降り積もる前に畑の片づけを終えられるのだろうか。。

心配もありますが、何事もやってみないとわからないのでやってみてよかったのです。

まぁまぁ大変な状況を見かねた周りの方々から様々な応援や手助けを頂く日々。その中にたくさんの学びがあります。

協力隊の今だからできることがまだまだたくさんあるので、引き続き粛々と黙々と取り組んでいきます。

この3年間の経験がのちの私の力になってくれると信じて。

立冬

LINEで送る

2024年11月 7日 | 活動内容:農作業 |

 こんにちは!中条地区担当の井上です。

本日11月7日は立冬ですが、本当に一気に冬っぽくなってきましたね。

昨日までチョウチョも飛ぶくらい暖かい日もあったのに。。。

さて!

10月20日は川中島フェスティバルに出店させていただきました!

20241020_093617_copy_261x464.jpg

 3年連続、中条にある『村の駅こむぎ』さんと一緒に(^^)

今年も中条でお世話になっているリンゴ農家さんの山の美味しいリンゴと

同じく中条でお世話になっている農家さんのお野菜を販売させていただきました!

この日は風も強く今までにないくらい寒さを感じた日だったので売れ行きも

心配でしたが、こむぎの女将のトーク力と一緒に出店を手伝っていただいた職員さんの

おかげで私の予想よりも!?販売できて、中条のPRも少しできたと思うので

良かったと思います(^^)

信更地区担当の梅野さんご夫婦、川中島地区担当の小林さんにもお初!?のご挨拶ができて

良かったです

【川中島の桃を全国に!】今年もあと72日...(川中島地区 小林)

LINEで送る

2024年10月21日 | 活動内容:農作業 |

こんにちは☺

川中島地区の小林です。

朝晩一気に冷え込んできました(-_-;)

これから冬になるのかぁ~と少し寂しく感じる季節ですね。

でも、秋には美味しいものがたくさんあります!!

川中島フェスティバル実施

前日は、蒸し暑く雨が降っていましたが...

20日当日は天気は良かったのですが、風が冷たく冷え込む一日でした。

そのような中でも、川中島フェスティバル大盛況でした☺

6000人を超える来場者の数でした!!!ご来場ありがとうございました!

私も所属している野菜作りのコミュニティでも旬の食材を出品し、ほぼ完売でした!

23B89572-B478-4A8B-B8D1-E7190A2988FB.jpg

また、川中島と言えば桃!

今年度も昨年度同様に更級農業高校さんが加工してくださった黄金桃の桃ジャムを販売しました!

「今年も楽しみにしてたよ!」という声も聞こえてきました。

まだ、在庫がございますので11月6日(水)のおはようマルシェでもお買い求めください♡

今回のフェスティバルで川中島音頭保存会として、川中島音頭を皆さんと一緒に踊りました!

A7F2D5E4-18F4-4B82-9977-DE46FDC13138.jpg

他のイベント重なり、かなり少ないメンバーでの発表でしたが...

少しでも、川中島音頭の存在を知っていただき、継承していければと思っています。

さいごに...

桃のほうは、今後、苗木を植える準備を進めていきます!

夏の桃がなっている姿を知っているがために古木を伐採するのは勇気が要りますが...

将来を見据えて世代交代は必要なことですね☆

風邪ひかないように、気をつけながら活動をしていきます!

信里生活十か月目(篠ノ井信里地区 那須野)

LINEで送る

2024年10月20日 | 活動内容:農作業 |

こんにちは!

篠ノ井信里地区の那須野です。

最近は有旅ワイナリー内で『収穫、仕込み、機材洗浄』をひたすら繰り返していますが非常に充実した日を過ごしています。

そのせいか、なんだか先週くらいにブログを書いたばかりのような気持ちで、時間の経つのがすごく早いです。

IMG_2113.JPEG

こちらは信州新町の圃場で育てているアルバリーニョという品種です。

現在は有旅ワイナリーの圃場は落ち着いた為、同じ長野市のワイナリー『ぶどうやぶ』さんにお手伝いに行ったりもしています。

ぶどうやぶでの作業の様子はまた後述します。

・ブドウ畑でのこと

収穫

9月29日、七二会のメルローの収穫、そして10月12日には信更のシャルドネの収穫が行われました。

この2品種が現在の有旅ワイナリーの圃場主力となっている品種です。

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]
小林 梨恵 [記事]

篠ノ井信里
那須野 佑樹 [記事]

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
高橋 健太 [記事]

若穂
岩田 和也 [記事]
北村 健 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
小髙 宏司 [記事]
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]

浅川

芋井
岡地 孝浩 [記事]
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]
水嶋 謙治 [記事]
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

年間アーカイブ

2024年 [117]

2023年 [111]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ