折返し地点(松代地区 坂本)
2022年1月11日 | 活動内容:情報収集・発信 |
明けましておめでとうございます。松代地区坂本です
着任して2年目のお正月を迎えることができました。
残り約一年半、この地に根を下ろせるように
退任後を見据えた活動をしていきたいと思います。
新しく植えたクイーンセブンの苗木。
赤い品種で、皮が極限まで薄く、糖度が20度越えです
甘みは強いですが、嫌な甘みがなくて家族で気に入っている葡萄です。
長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です
2022年1月11日 | 活動内容:情報収集・発信 |
明けましておめでとうございます。松代地区坂本です
着任して2年目のお正月を迎えることができました。
残り約一年半、この地に根を下ろせるように
退任後を見据えた活動をしていきたいと思います。
新しく植えたクイーンセブンの苗木。
赤い品種で、皮が極限まで薄く、糖度が20度越えです
甘みは強いですが、嫌な甘みがなくて家族で気に入っている葡萄です。
2022年1月 4日 | 活動内容:情報収集・発信 |
2022年が明けました。 今年も新年を無事に迎えられたことに感謝です。
年末に注文していただいたしめ縄も、無事にすべて納品できました。
もちろん我が家の玄関にも。
2021年12月17日 | 活動内容:情報収集・発信 |
いよいよ冬も本番とばかりに、明日は全国的に天気が大荒れする予報ですね。
こんにちは、若穂保科地区担当の小野寺です!
さて、先日10ヶ月振りのSAKURAマルシェが開催されました!
私は毎度おなじみ信州鹿革!(おなじみになってきたと信じたい)
と、10月に収穫したお米「風さやか」を販売しました。
久しぶりに他地区の協力隊員や来庁者の皆様ともお話しできてとても楽しかったです(*´ω`*)
オミクロンがどーのこーのとまた怪しい流れになっていますが、何とかこのままコロナ収束に向かいますように!
ちなみに次回のSAKURAマルシェでは鹿カレーを販売予定です!
若穂で獲れたニホンジカをじっくり煮込んだカレー
川田のお米のサフランライス
綿内レンコンとパプリカのピクルス
若穂3地区の名品を使用したTHE☆若穂カレー!
カレーもそうなんですが、綿内レンコンのピクルスが個人的にすごくオススメです。
ベースがらっきょ酢なので食べやすく、綿内レンコンのシャッキリほくほく感がとても美味しいのです。
皆様食べて頂けたらと思います!
2021年12月17日 | 活動内容:農作業 |
こんにちは殿畑です。 最近は若穂でも一気に寒くなり、11/27には雪も降りました。 この時期ではまだ紅葉もあったので、秋と冬のコントラストがとても綺麗でした。 さて、僕の主な活動内容は農作業で、11、12月はとにかくリンゴの収穫や収穫に収穫。 移住してくるまでリンゴ含めた果実は、スーパーでみかけて家で食すでしたが、 産地でできた果実がどのようにして人々に届くのか、点と点が線としてつながりました。 空気のおいしい朝、山の空気と共にかじったリンゴの美味しさは言葉では表せない美味しさでした。 今では収穫が終了したので、来年の秋に向けてまた美味しい果実を育てるための技術を学ぶことにワクワクしています。 最後に畑でみつけた変なもの。これはプルーンの木から出た樹液です。透き通ってて綺麗ですね。ではまた〜
戸隠
小髙 宏司 [記事]
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]
隊員OB・OG
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]
水嶋 謙治 [記事]
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]