長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

想像とは違う別の世界へ(鬼無里地区 木原)

LINEで送る

2022年12月 8日 | 活動内容:農作業 |

今月末をもって任期満了となる協力隊員は一体誰か。そう、私です。


2019年初夏。

その頃、通信業界で働いていた私は東京でWeb会議サービスを客先に提案するセールスエンジニアのような仕事していました。
「この手のサービスは日本人の文化には合わないから全く売れる気がしない...」などとは思っていても一切口にすることなく提案をしていた頃です。

閉塞感を打開する手段として「地域おこし協力隊」は自分にとってとても魅力的に感じ、以前に出張で何度となく訪れ移住してみたいと思っていた長野で協力隊の募集をしていないか何気なく検索してみたらタイミング良く募集がありました。
初めて訪れた鬼無里は静かな谷合の集落で何とも言えない雰囲気があり、あるのは山だけで他には何も無いけれど自分にとっては何故か不思議と魅力を感じる場所でした。
秋には採用が決まり、ある意味思い付きのように移住しましたが、気が付けばもうあれから3年以上が経過。

kihara20221208.jpg

日々の行動が移住者を呼ぶ!(松代地区 水嶋)

LINEで送る

2022年12月 6日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは
松代地区の水嶋です

長野に来て2年目の冬を迎えます
冬準備は万全なのに雪が降りません・・・

先日、松代のNPO法人 夢空間の事務局長にお声がけをいただき、地域づくりネットワーク長野県協議会が主催する「やまびこフォーラム」に参加してきました
その中のパネルディスカッションで印象に残ったことがあります
「一人の移住者が移住者を呼び込む」
「いきなり移住するのではなくお試し移住を」
「段階的移住」
です
一人の移住者が.jpg

冬支度(松代 坂本)

LINEで送る

2022年12月 2日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは。松代地区担当の坂本です

紅葉していた木々が落葉を始め、葡萄畑も枯葉の絨毯ができました。
今年は葡萄に病気が出てしまったので、枯葉も除去しなければいけません。
燃やすか、埋めるか。これがまた大変なのです。

農閑期ですが、葡萄は冬もやらなければいけない事がたくさんあります。
来年に向けての準備が始まりました。

IMG_2863.jpg

35歳 単身移住 ~猟期2年目~(篠ノ井信里地区 木村)

LINEで送る

2022年12月 1日 | 活動内容:移住・交流 |

まだまだ農繁期は終わらないものだから、狩猟に出ようとも思わないのだけれど、

有害鳥獣捕獲で仕掛けた罠に

「小鹿がかかってるよ」と連絡がきたものだから、止め刺しに向かったら

・・・どう見ても、小鹿ではない。 

立派な成獣の女の子がおとなしく座っていました。

22-11-30-20-42-06-934_deco.jpg

目指せ☆地域に愛される桃娘!〜未来を担う桃の苗木〜

LINEで送る

2022年11月28日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは!

川中島地区、地域おこし協力隊の鈴木です。

長野の寒さを身に染みて感じる毎日です。

寒くてお布団から出れず、コタツからも出れず、ストーブの前から動けません。

これは冬眠が必要でしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。?

さて、そんな中でも畑に行くとなぜか元気になります(笑)

そして、念願の自分がメインで管理する畑たちを手に入れました!

IMG_5892.jpg

河川敷の畑はお芋もおにぎりも美味しく食べられて、秘密基地のようでとっても素敵な場所なんです(*´꒳`*)

併せて3区画お借りしています!

自分たちのお家で食べるための野菜栽培、そして遊休農地活用のためのほったらかし植物やちょっと珍しい野菜の研究場所にしようかと思います。

耕作していない期間があった場所は...まずは整地から!これも勉強ですね。

CD1CC71D-19D5-4BAD-BEDF-DE2390F3EA2D.JPG

本町の師匠による全面的なバックアップの元、物置用のハウスも鋭意製作中です。

河川敷以外にも、すでに桃を収穫可能な圃場や直前まで耕作していた土地もお借りしています。

栽培品種の検討やスケジュールを立てて、いろいろな可能性を考えていきたいと思います。

どの圃場も師匠たちの畑のお隣なので、初心者には心強い!

そして先日、待ちに待った桃の苗木の植付けが始まりました。

NPO法人 風とみどりの会にもJAから桃の苗木が届き、早速植付けるとのことで一緒に作業をさせていただきました。

苗木の根に合わせて穴を深く掘り、

IMG_5993.jpg

た〜っぷりお水と堆肥をあげて、

IMG_5997.jpgのサムネイル画像

ふかふかの土に苗木を優しく植えていきます。

IMG_5998.jpgのサムネイル画像

元気に春を迎えられるように藁を着せて完了(*'▽'*)

冬の寒さに負けるなー!!

IMG_6009.jpgのサムネイル画像

フォルムはタケノコみたいですね。

寒くてキンと冷えた朝でしたが、汗ダラダラでした(笑)

たくさんの果実を効率的に収穫できるように、これから剪定も必要になります。

太陽の当たり方、他の木との間隔、収穫しやすい樹高など、考えなければいけないことはたくさんあるようです。

来年は自分で購入した苗木を植えてみたいなぁ...

仲間に加えてもらった地域振興部会のメンバーとも川中島の桃を広めるため!そして遊休農地を活用するため!の素敵なアイデアを検討中です。

川中島の桃を「売る」ためだけでなく、「知ってもらう」「好きになってもらう」ための活動ができたら嬉しいです。

一緒に活動するみんながワクワクするような、楽しい農業を展開できたら素敵ですね。

寒くてコタツから出られないとはいえ、たくさんの地域の方々とお会いして楽しく過ごすことのできた11月でした!

駅前の市場で元気な奥様方とコーヒーを飲んだり、ヘーゼルナッツのアイスを食べつつ圃場を案内してもらったり、本町の師匠とその仲間たちとお餅をついたり、地域振興部会のメンバーと語り合ったり、川中島町公民館の館長さんの立派なお寺で座禅をしてお芋を食べて女子トークに花を咲かせたり、今里の師匠と一緒に山登りをしたり、篠ノ井の軽トラ市のお手伝いしたり。。。

IMG_5987.jpg

IMG_6016.jpg

IMG_6024.jpg

書ききれないですね。

川中島に住み始めて約3ヶ月、やりたいことも夢も膨らむばかりです(*゚▽゚*)

前の5件 41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51
長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]
小林 梨恵 [記事]

篠ノ井信里
那須野 佑樹 [記事]

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
高橋 健太 [記事]

若穂
岩田 和也 [記事]
北村 健 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
小髙 宏司 [記事]
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]

浅川

芋井
岡地 孝浩 [記事]
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]
水嶋 謙治 [記事]
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

年間アーカイブ

2024年 [108]

2023年 [111]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ