2024年1月23日
| 活動内容:移住・交流 |
令和5年1月に長沼地区地域おこし協力隊として着任、
埼玉県北本市より移住してから1年が経過しました。
「あっという間の1年だった」
と言いたいところですが、もう何年もココの住んでいるかのように長野の時間、農家の1年はゆっくりと過ぎてきました。
2年目を迎えるにあたって、1年目と同じように過ごしてはいけない。
当たり前のことだけど...
農業未経験、果樹栽培未経験からスタートして、
この1年で勉強させて頂いたこと、経験させて頂いたことを活かさなければいけない。
改めて1年前の記憶をたどりながら...
とは言え、りんご栽培は1年で1サイクル。
1年掛けて、たった1回経験したに過ぎない。
地域おこし協力隊としての任期は残り2年。
2倍速あるいは3倍速でコトを進めないといけない焦りもあったりする。
年齢的に20代や30代の若い方々の2年とはワケが違うので...
だけどココ長野では時間がゆっくりと流れている。
それを忘れてもいけない。
このペースにはなかなか慣れないけれど...
2024年1月22日
| 活動内容:移住・交流 |
こんにちは。
戸隠地区の加藤です。
2024年に入り、着任して無事1年を迎えることができました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
最近の戸隠はすっかり雪に覆われ、真っ白です。
どれだけ暖冬と言われても、降るものは降るんですね。
年が明けて、やっと戸隠の冬になった気がします。
私の野菜づくりは基本1人でやることが多いですが、地域の方と共同で行うことも可能なのが農業の魅力の1つ。
昨年はお誘い頂き、地域の方と一緒に大豆栽培の作業を行いました。
作業の都度、都合の合う方々が集まり、一緒に作業する。
やったことがない作業の上、大きな畑。
作業前は「大変そう。いつ終わるんだろう」
唖然としてしまうことも共同で作業を行うと気がつけば
「あれ、もうこんなにもできちゃったんだ」と、
残りの作業面積も半分になっていたり、終盤になっていたりしました。
作業時間も短縮になり、
身体的負荷も軽減され、
コミュニケーションを取りながらの作業は精神的にも
「しんどい」だけではなく、
・「つかれた~」と言い合える人がいる
・作業終わりに「おつかれさま」と言い合う
・達成感を一緒に味わうと、楽しかった!になる
・近況を伝え合う
やってみると、共同作業の楽しさを味わう時間になり、自分の畑も頑張ろうと思えたのでした。
そして、栽培予定ではなかった大豆の栽培に部分的ではあるけれど携われたことは農業経験の1つになりました。
昨年は初めての作物栽培で、初めてだらけだった1年。
2024年は昨年の経験を経て、今年だからこそできる初めてのことにチャレンジしていく年にしたいなと、計画中です。
2024年1月19日
| 活動内容:移住・交流 |
皆さまあけましておめでとうございます。
若穂地区協力隊の越智です。
新年は久しぶりに実家の埼玉に帰省しておりました。
私が長野に引っ越した事もあり普段であれば中々揃わない親兄弟も
兄の結婚式以来実に数年ぶりとなる大集合となりました。
甥っ子姪っ子も少し会わない内に本当に大きくなり時間の流れが 本当に早くなったと思う次第です。
この冬は暖冬で気温の高い日々が続いていましたが年末から 徐々に冬らしさを増して
この若穂でも少しですが雪が降る様になりました。
丁度1年前に若穂にやってきてその頃から比べると降り方も弱いなと思いますが
朝晩の体感気温は去年より少し低いかなとも思います。
畑も採るものは今や菊芋がほとんどでこの菊芋も根があちこち伸び放題で
収穫に一苦労しておりますが今はこの菊芋を使って何か面白い物でも作れないかと
バレンタインデーも近いので菊芋ガトーショコラ等作っております。
これから食堂で販売してお客様の反応を見ていきたいと思います。
隣県ではまだまだ大変な状況となっておりますが
一日も早く地震が落ち着いて復旧が進むことを願ってこれから遅い初詣へ行こうかと思います。
今年も一年よろしくお願いします。
2024年1月18日
| 活動内容:移住・交流 |
こんにちは!明けましておめでとうございます。
川中島地区、地域おこし協力隊の鈴木です。
正月から地震や事故、火事などが相次いでいます。
被災された皆様が少しでも早く日常を取り戻せるように祈りつつ、自身も防災に関しての知識を身につけ備えようと思いました。
今年の抱負は、無理せず楽しむこと♪( ´▽`)
2023年は桃や畑作業を一通り経験して学ぶことができました。初めてのことばかりで余裕のない一年でしたが。。。笑
バタバタしながらも必死にやりきった1年目。経験を積んで余裕ができる2年目!にしたい!!
冬はやっぱり農作業自体が少ないです。
その中でも、苗の植付けや剪定を始めています。
先月に引き続き、ヘーゼルナッツ10本を植えました٩( 'ω' )و
フル里農産加工の岡田さんから輸入苗を購入して、一晩お水に漬けて、翌日植付け♪
と思ったら、朝から雪が。。。やばい!
けど、本格的に降る前にがんばって植えちゃいました(*´꒳`*)
今年のヘーゼルナッツは、雄花が去年の2割くらい。
うまく結実しますように!( ;∀;)
そしてつい先日から桃の剪定も始めました。
まずは老木からちょっとずつ。去年の作業を思い出しつつ、寒さに耐えつつ。
収穫シーズンの木と比べると、果実も葉っぱもなくて寂しく見えがちですが。
骨格がしっかり見えて、夏の茂った姿をイメージしやすい!かも?
去年作ったしめ縄も、公民館のどんど焼きで燃やしてもらって。
善光寺でありがたい熊手を買って。
ハシゴに登って剪定しながら景色を楽しみ。
2024年、良いスタートになりました╰(*´︶`*)╯♡今年もがんばろう!
2024年1月16日
| 活動内容:移住・交流 |
こんにちは。中条地区担当の井上です。
2023年の後半は身近な人たちが病に見舞われました。
今まで親孝行をしてこなかった自分にとっては最期くらいは
少しでも親孝行したいと思い、自分なりに濃い時間が過ごせたのではないか・・と思っています。
12/6 母親が永眠しました。
お世話になっている農家のばーやんもガンに侵され年内危ないなぁ・・と思っていましたが
生きる力が違うんでしょうね。まだ予断は許せないですが今のところ落ち着いてきて
話ができるまで復活しました!まだまだ教わることがいっぱいあるので
少しでも長生きしてほしいいです!
ちょっと暗いご報告から始めてしまいましたが、2023年は色々と学ばさせていただきました。
その中でも色々な方々の力をお借りして農業に携わってこれたのは自分自身の人生においても
忘れられない1年になりました。
また気持ちも一新して2024年も中条地区の可能性を見つけていきたいと思います。
小豆の脱穀
初めて作ったのでわからない部分も多いけど
虫食いやら小粒やら、あまり出来は良くなさそうです。
大豆の脱穀(まだ一部)
今年度の大豆は実は入ってないし質も悪そう。
まだ全て脱穀、選別できていませんが半分近くはロスになりそう。
形が悪かったり虫食いのやつは味噌作りや今年の田んぼに撒いて有効活用していきたいと思います。
まだまだ冬仕事あります汗
大豆畑の後に小麦を蒔いてみました。
虫食いにあった小麦なのでどうなるか・・・春が楽しみです^^
去年に引き続き今年もやらかしました汗
今年は去年と比べると冷え込んでいるような気がします。
暖冬って予報だったような!?
上と下は同じフレキ菅です。自然のパワーは本当にすごい!!
東京では設備関係の仕事をしていたので中条でも数件、凍結した配管を
直して来ました。ウチの配管は応急処置だけなので元栓閉めてます汗
色々なことがありますが中条の土地で北アルプスの雄大な景色を見ながら
今年も一歩ずつ進んでいきたいと思います。
みなさま!2024年もよろしくお願い致します!