長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

2021年3月 剪定作業の続きなど、大岡ひなた福寿草(大岡地区 佐々木)

LINEで送る

2021年3月31日 | 活動内容:移住・交流 |

大岡地区の佐々木です。
今回は、3月に開催された大岡地区・日方(ひなた)集落での「大岡ひなた福寿草」に向けた、地域の方々による整備作業の模様からご紹介します。

2021_03_31_01.jpg
<北アルプスを背景に、丘の上に群生する福寿草。福寿草は日中に開花するそうですが、作業(といっても石拾いくらい)時間帯は早朝だったので、まだ咲き切っていないところでした。>

2021_03_31_02.jpg
<作業途中、福寿草が開花してきたところ。今年はコロナ禍の影響により、例年の豚汁を振る舞う催し「大岡ひなた福寿草『まつり』」という形ではなくなりましたが、散策を楽しまれる方々、写真撮影家の方々などがお越しになっていました。>

標高の高い大岡地区も、最近はほぼ雪が解けてきており、春が近づいてきているのを感じる今日この頃です。

...と、結べば美しいのかもしれませんが、花粉症が容赦なく春の到来を突き付けてくるというほうが私の実感には近いです。

2021年3月 圃場(中条地区 大岡)

LINEで送る

2021年3月30日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは!
中条地区担当大岡です。

少しずつ寒さが和らぎ、朝晩は寒いものの春が来ている、
といってもいいくらいな気候になってきました。
これほど春が待ち遠しいとは、東京では味わったことがなかった感覚です。
着任した1月がとても厳しい寒さだったので
だんだん暖かくなるのがなんとも嬉しいです。

さて、私はミッションの一つ果樹、水稲、野菜栽培技術習得のため
着任した後、りんごを育てる受け入れ農家さんのところでお世話になり、
りんご栽培のお手伝いをさせてもらってます。
まったく農業にかかわりのなかった元サラリーマンの私にとって
初めての経験だらけで当然戸惑うことだらけです。
まず、りんごがどのように樹になり枝につき、どのように収穫するか
わからないなかでのお手伝いが始まりました。

R0011659.JPG

りんごの圃場

圃場(ほじょう)という言葉は便利な言葉で作物を作る場所、農場をあらわすとのこと、
田んぼ、畑、果樹園どれにも使えるという便利な言葉です。
右側におられるのは私のりんごの師匠です。

長野の1月は寒く農業の閑散期でしたが
2月に入りりんごの果樹園では早くも作業を開始します。
枝などのせん定作業です。

陽の当たり具合、樹の樹形、管理のしやすさなどいろいろな要素を加味して
残す枝と、切る枝を判断していきます。
そしてこれがなかなか難しい、切る人によって違いますし、
何を重視するかで判断が変わってきます。

今期のせん定は師匠がほぼ切ってしまわれました。
はたして私はいつになったらせん定がマスターできるのか、
当分、いやだいぶかかりそうな気がします。

R0011684.JPG

樹齢50年はあろうかというりんごの樹
白いペンキは日焼け止めのために塗ってます。
落ち着いた樹には美味しい実がなると聞きます。
この樹が晩秋、どのように実を成らすか。
どんな味なのか今から楽しみです。

今回の中条のビューポイント
日本棚田百選にも選ばれている栃倉の棚田
地元の地区の方々によりこの景観は維持されています。

R0011718.JPG

苗を植えた青々とした時期、
穂が垂れた黄金色の時期、
また訪れたいと思います。

LINEで送る

2021年3月22日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは、若穂地区担当の小野寺です。

すっかり春めいてきた今日この頃。

温かくなってきたので田畑の準備をする方も増えていますね。

私もお借りする農地の整備をお手伝いしてきました。

土が柔らかい畑なのでまずはモミ撒き。

20210320_173207.jpg

これを

20210320_173227.jpg

こう!

ひたすら繰り返し。意外に重労働ですが楽しいです。

あれから10年(鬼無里地区 木原)

LINEで送る

2021年3月15日 | 活動内容:移住・交流 |

東京での生活を続けていくことに疑問を持ち始めたのは10年前だったと気が付いた協力隊員は一体誰か。そう、私です。

2011年3月11日14時46分、仕事で客先に行くためJR山手線で品川から新宿へ向かう途中でした。

渋谷駅手前で電車が急停車したと思ったら、車窓越しに見える建ち並ぶビルが今にも隣のビルにぶつかりそうなほど尋常じゃない揺れ方をしていました。

その後電車が動くことはなく、車両から降りることができたのは地震発生から約3時間後。

「どうやって帰ろうかな...。明日大丈夫かな...。」と、翌日はその時住んでいた埼玉から東京の実家近くのアパートに引っ越すことになっていたため、引っ越し業者が来てくれるかを心配しながら渋谷駅のホームに向かって線路をトボトボ歩いてました。


渋谷駅から歩いて国道246号線に出たらいつも以上に車で大渋滞、公共交通機関が完全にマヒしているため、通り沿いにあった自転車屋さんの自転車がほぼ完売しているという異常な状態。

歩道も人で溢れかえり、なかには会社で支給されたであろうヘルメットをかぶった人たちがあちらこちらに見受けられました。

結局、渋谷から赤羽まで歩いたところでやっとバスに乗ることができたため、何とか日付が変わる前に帰ることができたものの、埼玉での最後の夜をいろんな不安と悩みを抱えて過ごしたことを今でも鮮明に思い出します。

onidoma.jpg

春に向けて(松代地区 坂本)

LINEで送る

2021年3月11日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは、松代地区の坂本です。

寒さが和らぎ、暖かい日差しが差し込む陽気に
春を感じ、何かが始まるような不思議な感覚があります。
(根拠のないただの感覚です。笑)

新たに葡萄の農地をお借りすることが出来ました。(期間限定ですが)
空いた時間を利用して、枯葉処理、剪定、芽切り、蔓除去、葡萄棚の補強など
を行っています。今後の生育や、質に影響してくる大事な仕事です。
春に向かい、とてもやりがいがあって、楽しいです。

1D511415-FDAD-4C31-A142-36DF58D04157.JPG

(写真は、休日に娘が仕事の助っ人?にきてくれました。いるだけで力になります。)

前の5件 74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84
長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]
小林 梨恵 [記事]

篠ノ井信里
那須野 佑樹 [記事]

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
高橋 健太 [記事]

若穂
岩田 和也 [記事]
北村 健 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
小髙 宏司 [記事]
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]

浅川

芋井
岡地 孝浩 [記事]
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]
水嶋 謙治 [記事]
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

年間アーカイブ

2024年 [108]

2023年 [111]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ