2019年12月 1日
| 活動内容:移住・交流 |
こんにちは、長野市浅川でワイン用ブドウを栽培、ワイン造りへ挑戦中の宋です。
11月後半から、浅川の圃場では「仮植作業」が行われています。
(「仮植」:植物を定植するまでの間、仮に植えておくこと)
2ヘクタールある圃場の約1/3を養生地として使用、約20000本の挿し木苗を育成していましたが、
来年の定植へ向けて今から準備を進めています。
落葉した苗
重機での掘り起こし
しっかり発根
別の畑へ仮植
根が乾燥しないようにしっかりと土を被せ、来年4月の定植までこの畑で休ませます。
12月も引き続き、来年の準備を色々と始めていきます!
2019年11月29日
| 活動内容:移住・交流 |
中条地区の藤原です。
「経験なし、コネなしからの農業」第5回です。
ついに中条にも冬の気配が漂い始めました。
上の写真は、11月中旬のもの。白くなっているのは雪ではなく霜です。
朝晩は本当に寒くなりました。最低気温は氷点下です。
ただ地元の人に言わせると、今年はまだ暖かいほうだそうです。
本格的な寒さはまだまだこれからとのこと。
家族一同、別の意味で震えています・・・。
今月は、
①中条の魅力
②ふじの収穫
に関して書いていきます。
2019年11月27日
| 活動内容:その他 |
こんにちは、若穂のオオノです。
今月初め、朝早くに市内の野球場へ行きました。
次女の幼稚園の鼓笛隊が開会式の行進を先導してました。
前回の演奏時には太鼓を叩いていたので懸命に探したが発見できず、
よくわからん間に事は無事に終わっていました。
娘に問い正すと「私は今回メロディオンだったし!」と言われました。
普段きちんと会話をしていると思っているのは親だけです。
【人の子はおろか我が子をも見失う大失態、広角でごまかし乗り切る算段】
2019年11月 5日
| 活動内容:支援活動 |
こんにちは。信里地区の渡邉です。
今回の台風19号で被災された方々に心よりお見舞い申しあげます。ここに来て、急に朝晩の冷え込みが強くなりましたので、早急の復興を願うばかりです。
信里も本日11/5初霜が降りました。本日の我が家の外気温は3度でした。(;。;)
また寒い季節がやってきます。昨日外の水道は元栓を閉めました。
2019年11月 1日
| 活動内容:支援活動 |
こんにちは、長野市浅川でワイン用ブドウを栽培、ワイン造りへ挑戦中の宋です。
2019年10月下旬、研修先農園での収穫が終了しました。
約一月半、この収穫の為に一年間という長い年月を畑で汗を流した生産者の方々、ひとまずお疲れ様でした!
今年は、長梅雨、多降雨量、台風、日照不足など、とても苦労の多い年だったと思います。
いくつかの農園で収穫のお手伝い(研修)をさせて頂きましたが、どの農園でも病気が発生し、その対処や、収穫時期
の決定、病果を選別しながらの収穫など、ベテラン栽培者の方達ですら、難しい気候条件だったとおっしゃっていまし
た。
農業は自然あってのもの。厳しい年もあれば豊かな年もある。
ブドウ栽培1年目、スタートから厳しい年を経験できたことに感謝し、将来自分の収穫へ向けて日々精進していきたいと
思います。
最後の収穫「カベルネ・ソービニヨン」
若穂のブドウ農園にて「竜眼」
「シャルドネ」
病気「晩腐病」
病気「灰色カビ病」
「裂果」