2020年10月 1日
| 活動内容:移住・交流 |
こんにちは、長野市浅川でワイン用ブドウを栽培、ワイン造りへ挑戦中の宋です。
6月になり、ブドウの生長とともに、沢山の種類の虫たちが、ブドウの葉っぱを食べにやって来ました。。
5月に植樹したばかりなので(土壌改良工事ので新しい土に)、雑草一つ生えていない状態から始まった区画もあるのですが、ほんの数日の間に、虫がたくさん!
畑の周りは何もなく、木々に囲まれている為、恰好の餌食状態ではあるのですが、誰かが虫たちにブドウの葉っぱが生長してきているのを知らせた訳でもなく、彼らが気付いてやってきて、そこで食べたり、逆に益虫に食べられたりと、短期間で小さな生態系が出来上がっているのを目にし、改めて「自然」について考えさせられました。
「コガネムシ」
「蝶、蛾類、その他の幼虫」
虫以外にも、様々な生き物が生息している土地で、ブドウを栽培することは、決して楽ではないですが、なるべくこの土地の生態系は崩さないように作業を行っていきたいと思います。
「おまけ」
マムシ
2020年9月28日
| 活動内容:移住・交流 |
はじめまして。
2020年9月1日付で大岡地区に着任となりました佐々木と申します。
着任にあたり私のミッションは、ワイン用ぶどう栽培から、ワイン醸造(まずは試験醸造)までを完遂させることです。
もちろん、地域振興全般に取り組むことも重要なミッションですので、折に触れてそれらの活動もご紹介できればと考えています。なお、大岡地区担当の先輩隊員である鈴木さんも当ブログの過去記事『大岡百景』でご紹介されていますが、大岡の棚田はやはり美しいですよ!
<大岡支所業務に同行した際、棚田を撮影>
しかし、当ブログのうち私などの記事をご覧になる方は、「地域おこし協力隊ってどういう感じ?」「長野市に住みたいんだけど?」「農業をやってみたい!」といった情報と同等もしくはそれ以上に、「生食用というよりワイン用ぶどうはどうなの?」「ワイン醸造に関わる仕事がしたい!」といった情報に興味があるのではと想像します。
(もっと露骨に申し上げるなら、「『ウスケボーイズ(映画版公式サイト)』がカッコよくて!」という方もいらっしゃいますか?。私も、原作の小説も読みましたし、映画も繰り返し見たクチですが、そのために「ワインを造るなら、ぶどう栽培から考えていかなければ!」とすっかり感化されたひとりです。)
そのようなわけで、私の記事の話題は「ワイン用ぶどう」あるいは「ワイン」関連に寄せていこうと考えています。
これから、地域おこし協力隊の任期である3年間、当ブログへの寄稿を続けていく予定です。今後ともよろしくお願い申し上げます。
(※「ヴィニュロン(vigneron:仏)」という言葉について、当記事では「ワイン用ぶどう栽培からワイン醸造まで手掛ける者」という意味で用いています。)
2020年9月27日
| 活動内容:移住・交流 |
最近、群れで歩いているサルと目が合うことが多い木原です。
周囲に人家の少ない国道を車で走っていると、突然サルたちが川側から山側へ道を横断していきます。車のスピードを落としてサルが山側へ行ったことを確認し、ふと川側に目をやるとガードレールの上に座っている別のサルが助手席の窓ガラス越しに睨んでいてびっくりします。ここ最近同じようなことが3回ほどありました。
(車を停めてスマホで写真を撮ったのですが、広角レンズなうえあまり近寄っても危ないので小さくしか写せませんでした。。。)
2020年9月14日
| 活動内容:移住・交流 |
はじめまして、こんにちは。
2020年9月松代地区豊栄(まつしろちく とよさか)に着任しました、坂本と申します。
この度、東京より妻と娘の3人で松代町に移住してきました。
よろしくお願いします。
主なミッションは、豊栄の遊休農地での野菜・果樹の生産と販路拡大です。
そして自分の経験も活かし(後述します)、幅を持って活動していけたらと考えています。
(写真は豊栄のシンボル皆神山(みなかみやま)からの眺望です)
2020年9月 9日
| 活動内容:移住・交流 |
はじめまして。テヘラン出身のオーラックメヘルナーズと申します。メヘルナーズはペルシア語で太陽の光と言う意味です。しかし、日本の皆様には、発音がしにくい名前なので、七年前に来日してから、私の日本人の友人達にメイと呼ばれて そのまんま私のニックネームになりました。どうぞ、メイと呼んで下さい。