なべ・鍋・ナベ
2015年11月25日 | 活動内容:その他 |
芋井地区担当の小池将太です。車の中に飲みかけのジュースのペットボトルがいくつも転がっています!!
鍋って具材をぐつぐつ煮込んだら鍋です!!って自信満々に宣言してもいいんですよね、多分。
長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です
2015年11月25日 | 活動内容:その他 |
芋井地区担当の小池将太です。車の中に飲みかけのジュースのペットボトルがいくつも転がっています!!
鍋って具材をぐつぐつ煮込んだら鍋です!!って自信満々に宣言してもいいんですよね、多分。
2015年11月24日 | 活動内容:その他 |
こんにちは~鬼無里地区担当の西田みきこです。
テーマは「美味しいお鍋の季節」
いきなりですが、私にとっての「お鍋」はピンチを救ってくれるありがたい助っ人、困ったときのお鍋頼み。そんなお鍋にはエピソードもいっぱいあってこの季節になるとなんとなく思い出すことも。
大騒ぎして食べたお鍋、みんなで競って食べるサバイバル鍋、女子会の譲り合い鍋、これは後にして。
さて、今夜のお鍋の具は何がいいかな?なんて、家にある材料に何をプラスしたらいいのか頭の中で食材を整理整頓することが続いています。
食卓にカッセトコンロを置いてお鍋をのっけてスタンバイ!!
(しまった。。。お気に入りのコーヒーカップと湿布まで写っていました。)
さてさて今日のお鍋はなんだろな?
2015年11月23日 | 活動内容:その他 |
こんにちは。信州新町地区担当の島田です。
緬羊を飼育している私。
ブログはなるべく ≪ひつじネタ≫ で通そうと思っております。
と言うわけで今月は、羊肉を使った美味しいお鍋"サフォークのしゃぶしゃぶ"のお話しです。
2015年11月21日 | 活動内容:農地活用 |
中条地区担当の藤原です。今月のブログテーマは「おいしい鍋の季節」でした。
中条地区の名物料理のひとつに「おぶっこ/ぶっこみ」があります。
詳しいことはまとめサイトがありましたので、こちらを参照してください。
信州長野のローカールフード
「ぶっこみ」:http://matome.naver.jp/odai/2137922507127049001
◼︎とれたての野菜をすぐ調理
最近の活動で地区住民の方・市街地にお住まいの方と協働して、遊休農地を食い止める構想があります。
今回はその第一弾として、まずは畑でとれた食材はどのようにして
食卓にのぼるのかを体験することになりました。
(↑↓畑でとれた野菜がすぐに鍋の中へ。ここが田舎ぐらしのすごいところ。)
よく鍋で煮込んでおぶっこの完成です。
とれたての新鮮野菜が10分で食べられることは、中山間地域の魅力の一つだと思います。
都心部にはない素晴らしい経験ができました。(藤原)
戸隠
小髙 宏司 [記事]
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]
隊員OB・OG
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]
水嶋 謙治 [記事]
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]