春はまだ遠い(信里地区 渡邉)
2018年2月26日 | 活動内容:その他 |
こんにちは。信里地区の渡邉です。
2月も下旬に入りそろそろ春の足音が聞こえてきても良いはずですが、まだまだ冬は終わらないみたいです。
先日、栃木まで出かけましたが、北関東でさえ春めいてきていました。杉花粉もちらほら飛びそうです。しかし碓氷峠からこちらはTHE"冬"です。
今回は"長野"でのおすすめスポットを2つ紹介してみたいと思います。
長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です
2018年2月26日 | 活動内容:その他 |
こんにちは。信里地区の渡邉です。
2月も下旬に入りそろそろ春の足音が聞こえてきても良いはずですが、まだまだ冬は終わらないみたいです。
先日、栃木まで出かけましたが、北関東でさえ春めいてきていました。杉花粉もちらほら飛びそうです。しかし碓氷峠からこちらはTHE"冬"です。
今回は"長野"でのおすすめスポットを2つ紹介してみたいと思います。
2018年1月29日 | 活動内容:その他 |
こんにちは。信里地区の渡邉です。
平成に入って30年が経ちました。そして平成最後の年です。昭和天皇が崩御なされた時、徹マンをしていて、朝方ウトウトしていると「天皇がなくなったって」と聞きました。
寒い夜で、雪が降っていたように記憶しますが、何せ30年前で記憶も曖昧です。
ちなみに正月、というとなぜかこの役が浮かびます。
頭は別に何でも良いのですが、こうすると字一色も付くから色気がでますよね。
これを鳴かずに頭の単騎待ちであがれたら最高ですね。
ちなみに賭け麻雀はいけないことなので、健全に楽しみましょう!
2017年12月26日 | 活動内容:その他 |
こんにちは。信里地区の渡邉です。
6月に赴任して6ヶ月が過ぎ、そして平成29年も終わります。今年の経験で人生初だったのはミッションの延長線上で直接関係はないのですが、陶芸でした。
2017年10月27日 | 活動内容:その他 |
こんにちは。信里地区の渡邉です。
長野の10月はこんなに寒いのでしょうか?毎年10月に長野へ訪れることはありましたが、今年は寒すぎるのでは?秋がなくていきなり冬になってしまったのか?
さぁそろそろ紅葉かな?と思っていたら、北アルプスには台風の翌日、雪が積もっていました。
若穂
北村 健 [記事]
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]
隊員OB・OG
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |