長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

「鈴木 清子」の記事一覧

目指せ☆地域に愛される桃娘!〜消毒の時期到来〜(川中島 鈴木)

LINEで送る

2023年3月22日 | 活動内容: |

こんにちは!

川中島地区、地域おこし協力隊の鈴木です。

暖かくなったり寒くなったりと忙しい気候ですが、それでも春が近づいていることが嬉しい今日この頃です٩( 'ω' )و

みんなからふきのとうをたくさんいただけるので、天ぷらやふき味噌にしてお酒の肴に。。。

IMG_0753.jpg

桃の花の蕾も膨らんできて、今からお花が見られるのが楽しみです♪

川中島はまずは梅の花の時期を迎えました。

IMG_0861 2.jpg

そして消毒の季節もやってきました!

実際に消毒に参加してみると、SSの威力はすごい!!

IMG_0852.jpg

体全体に消毒が降りかかってくるので、私もカッパにゴーグルで完全防備。

ご近所さんに消毒日時をお知らせしておくのも大切です。

消毒をしないと良い桃が取れないし、消毒をするとご近所さんのお洗濯が外に干せない( ゚д゚)

なかなか難しい問題ですね。。。

そしてそして!来月4月15日は川中島で桃の花ウォーキング&桃の花で花まつりが開催されます^_^

IMG_0882.jpg

そしてフォトギャラリーも開催します(*´꒳`*)

IMG_0884.jpg

楽しいイベントになるよう、いろいろな方からご協力をいただいていますm(_ _)m

ぜひ皆様のご参加お待ちしてます!

インスタ投稿もぜひぜひ!!川中島に遊びにきてください☆

目指せ☆地域に愛される桃娘!〜剪定=センス&パワー〜(川中島 鈴木)

LINEで送る

2023年2月21日 | 活動内容: |

こんにちは!

川中島地区、地域おこし協力隊の鈴木です。

本格的に桃の木の剪定が始まって、私なりに少し慣れてきた気がしています。

剪定はなんだか美容師さんのお仕事に似ている気がします。

桃の木から「センス良くカットしてください!」と言われているようで、毎日ドキドキしながらハサミを入れます。

剪定には結構な腕力や握力が必要ですが、今まで運動から遠のいていた私の筋力がいきなり増幅するわけもなく。。。

でも!そんな私を支えてくれるのが電動剪定バサミ!!

IMG_0538.jpg

ものすごいパワーなんです。指を切らないように注意しながら。。。

これのおかげで、毎日筋肉痛になりながらもみんなに教わりながら剪定ができています。

文明の力ってすごい( ´ ▽ ` )

個人の桃畑を剪定するのも楽しいですが、大人数のグループで剪定するのもとっても楽しいです(*´꒳`*)

やり方も人それぞれで、勉強になることもたくさん。

それに加えて、1本の木を1〜2人で一気に剪定していくので、その速さは圧巻です( ゚д゚)

IMG_0486.jpg

若い木の元気な枝ぶりや老木のずっしり構えた樹形を見比べながら、将来自分の桃を植えられるようになったらどんな桃に育てていこうかなぁ。。。とわくわくしてます。

寒くなったり暖かくなったりと不安定な季節ですが、確実に春に近づいている気がします。

剪定していても、お日さまがあったかい♪

風は冷たいけど、まだまだ頑張れそうです(笑)

余談ですが。。。

年明けごろから、お家のお風呂に異変が!

なんと、天井が剥がれてきたのです。

IMG_0362.jpg

原因はおそらく、換気扇がないので湿気がむんむんだから...

できるだけ窓を開けて換気はしていましたが、さすがに無理だったようです。

不動産屋さんを通して大家さんに相談していただき、天井を張り替えていただきました!

ついでに壁も剥がれていたので塗ってもらい、さらについでに換気扇も設置してもらいました!!

IMG_0536.jpg

ほんとにありがたいことです。

天井は断熱素材に替えてくれたそうで、なんとなくあったかくなった気がします( ´ ▽ ` )

これでこの冬を乗り越えられそうです♪

目指せ☆地域に愛される桃娘!〜桃の剪定修行開始〜(川中島地区 鈴木)

LINEで送る

2023年1月23日 | 活動内容: |

こんにちは!

川中島地区、地域おこし協力隊の鈴木です。

長野に移住してはや4ヶ月とちょっと。いろんな方との出会いもあり、充実した毎日を送っています。

ただ、ひとつ困っていることも。。。

会話が弾むと、どうしても長居してしまうのです。

気づくと思った以上に時間が経っててびっくり!なんてことも多々 笑

...まぁいいか( ´ ▽ ` )

さてさて!やってきました桃の剪定♪

畑の手入れも耕運も楽しいけど、やっぱり桃に関わる仕事がしたい(*´꒳`*)

まずは今里の師匠の桃畑で修行開始です。

IMG_0302.jpg

師匠の大きな背中を見ながら、木の成長に合わせて剪定をしていきます。

美味しい桃になるように、大きく育つように、木の幹が日焼けしないように、消毒が行き届くように、袋がけや収穫作業がしやすいように。。。

いろいろ考えながらだと難しい!

IMG_0304.jpg

まずはざっくりと。

後日改めて細かく剪定を行い仕上げていきます。

来月からは本町の師匠との剪定修行が始まります。

楽しみだなぁ〜(´∀`)

こちらは最寄りの公民館で行われたどんど焼き。

7719F2EF-7BC5-4601-AA57-0903F40A3471.jpeg

写真では見たことがありましたが、実際に見るのは初めて。

鈴木家のお正月飾りも一緒に燃やしていただきましたm(_ _)m

春からいろいろお野菜も栽培したいので、他の圃場もしっかり準備中です。

どの土地もだいぶ畑っぽくなってきましたが、一番変化があったのは...新たに畑が増えたこと 笑

支所に近い畑を住自協のボスからご紹介いただきました╰(*´︶`*)╯

ボスのご自宅もすぐ近くのため、何かあればすぐに相談できる!心強い!

なんだかんだと管理する圃場が増えてきて、本当に大丈夫か心配になることもありますが。。。

圃場を借りるたびに思うことは、「野菜果樹の栽培ができる」ことよりも「農業を通して人との繋がりができる」という大きな大きなメリットがあること。

これってなかなか難しい。

だからこれから特に大切にしていきたいですね!

寒さに負けず、農家としても精進します!笑

目指せ☆地域に愛される桃娘!〜川から始まる物語〜(川中島地区 鈴木)

LINEで送る

2022年12月23日 | 活動内容: |

こんにちは!

川中島地区、地域おこし協力隊の鈴木です。

さむ〜い日が続いています。

外を歩くと、桃の木たちも寒さに耐えて冬を越す準備を整えているようです。

IMG_6010.jpg

ちょっと可愛いですね(笑)

毎月、住民自治協議会の地域振興部会の会議に出席させていただいています。

メンバーの皆様は、それぞれご自分のお仕事を終えてから集まって、川中島の桃をどうPRするか、遊休農地をどう活用するかを熱く語り合っています。

桃の生産者の方が多く、まだまだ知識の浅い私には分からない専門用語も多いですが、とっても勉強になります(*´꒳`*)

桃のPR方法や売り方、加工方法なども含めて、みんなものすごく前向きに意見を出し合っています。

メンバーみんなで品質の良い桃を作って、それをみんなで売っていく...夢が広がって素敵ですね♪

今後の活動がどう広がっていくのか楽しみです!

そして個人的にお借りした犀川の河川敷の畑ですが...徐々に土地が増えています(笑)

枯れた胡桃の木や桑の木が放置してあったり、3〜4年耕作していなかった土地など、なかなか整地しがいのある土地です。

何年も放置された土地からは雑草の種が飛んできたり、虫が増えたり、癒しの景観が悪くなったり...なんとかしたい!してほしい!と思っている人がほとんど。

土地の所有者の方にお話しを聞いても、どうにかしたい気持ちはあるけど、自分では手が回らず困っていたそうです。

ちょうど私の借りた畑のお隣がそんな現状だったので、旦那さんと相談して思い切ってその放置された土地も貸していただきました!

ノコギリで木を切ったり切り株を運んだり、木を根っこから掘って抜いたり、背のたか〜い草や残された大量の不燃ゴミと格闘する毎日。

なんとか今年中には耕運して来春使えるように準備を進められそうです。

IMG_5753.jpg

IMG_5752 2.jpg

↑Before

IMG_6247.jpg

↑After

写真だと分かりにくいけど、すっきり綺麗になりました〜

そして河川敷で作業をしていると、本当にいろいろな方とお話しができます。

河川敷に畑を持つ方は週末だけ農家、家庭菜園として、心の癒しとしてなどさまざまで面白いです( ´ ▽ ` )

野菜の栽培方法など細かく教えてくれたり、苗を分けてくれたり、立派に育ったお野菜を分けてくれたり、農業の大変さを語ってくれたり、ただただ楽しく世間話をしたり...

名古屋に住んでいた時には、ご近所さんとの会話なんてなかったので、なんだかほっこりしますね。

畑を借りてから植えたのは、本町の師匠からもらった玉ねぎの苗、畑の前任者からもらったエンドウの種、畑仲間からもらった春キャベツの苗、畑のお隣さんから分けてもらったいちごの苗(*'▽'*)

いちご.jpg

ぜんぶいただいたものです!笑

本当にありがたく、とっても嬉しいm(_ _)m

そして余談ですが、今里の師匠に連れられて、大洞山の雪山登山してきました!笑

超初心者の我々夫婦をフォローすべく、4人の登山プロフェッショナルに同行してもらう高待遇。

出発地点は10cmくらい、頂上付近は30cmくらいの積雪。

IMG_6274.jpg

IMG_6280.jpg

川中島はほぼ雪ゼロなのでびっくりでした。

良い天気に恵まれ、穏やかな登山日和♪

登ってみると驚きの急斜面!

滑りながらも滑落しないように最新の注意を払いつつ必死の登山。。。

登ったり降りたりは前を行く師匠の足跡を辿るのに必死でしたが、景色とおにぎりの味はやっぱり最高でした(*´꒳`*)

大変なことは多いけど、わくわくすること嬉しいことも多く、夢広がる毎日です!

目指せ☆地域に愛される桃娘!〜未来を担う桃の苗木〜

LINEで送る

2022年11月28日 | 活動内容: |

こんにちは!

川中島地区、地域おこし協力隊の鈴木です。

長野の寒さを身に染みて感じる毎日です。

寒くてお布団から出れず、コタツからも出れず、ストーブの前から動けません。

これは冬眠が必要でしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。?

さて、そんな中でも畑に行くとなぜか元気になります(笑)

そして、念願の自分がメインで管理する畑たちを手に入れました!

IMG_5892.jpg

河川敷の畑はお芋もおにぎりも美味しく食べられて、秘密基地のようでとっても素敵な場所なんです(*´꒳`*)

併せて3区画お借りしています!

自分たちのお家で食べるための野菜栽培、そして遊休農地活用のためのほったらかし植物やちょっと珍しい野菜の研究場所にしようかと思います。

耕作していない期間があった場所は...まずは整地から!これも勉強ですね。

CD1CC71D-19D5-4BAD-BEDF-DE2390F3EA2D.JPG

本町の師匠による全面的なバックアップの元、物置用のハウスも鋭意製作中です。

河川敷以外にも、すでに桃を収穫可能な圃場や直前まで耕作していた土地もお借りしています。

栽培品種の検討やスケジュールを立てて、いろいろな可能性を考えていきたいと思います。

どの圃場も師匠たちの畑のお隣なので、初心者には心強い!

そして先日、待ちに待った桃の苗木の植付けが始まりました。

NPO法人 風とみどりの会にもJAから桃の苗木が届き、早速植付けるとのことで一緒に作業をさせていただきました。

苗木の根に合わせて穴を深く掘り、

IMG_5993.jpg

た〜っぷりお水と堆肥をあげて、

IMG_5997.jpgのサムネイル画像

ふかふかの土に苗木を優しく植えていきます。

IMG_5998.jpgのサムネイル画像

元気に春を迎えられるように藁を着せて完了(*'▽'*)

冬の寒さに負けるなー!!

IMG_6009.jpgのサムネイル画像

フォルムはタケノコみたいですね。

寒くてキンと冷えた朝でしたが、汗ダラダラでした(笑)

たくさんの果実を効率的に収穫できるように、これから剪定も必要になります。

太陽の当たり方、他の木との間隔、収穫しやすい樹高など、考えなければいけないことはたくさんあるようです。

来年は自分で購入した苗木を植えてみたいなぁ...

仲間に加えてもらった地域振興部会のメンバーとも川中島の桃を広めるため!そして遊休農地を活用するため!の素敵なアイデアを検討中です。

川中島の桃を「売る」ためだけでなく、「知ってもらう」「好きになってもらう」ための活動ができたら嬉しいです。

一緒に活動するみんながワクワクするような、楽しい農業を展開できたら素敵ですね。

寒くてコタツから出られないとはいえ、たくさんの地域の方々とお会いして楽しく過ごすことのできた11月でした!

駅前の市場で元気な奥様方とコーヒーを飲んだり、ヘーゼルナッツのアイスを食べつつ圃場を案内してもらったり、本町の師匠とその仲間たちとお餅をついたり、地域振興部会のメンバーと語り合ったり、川中島町公民館の館長さんの立派なお寺で座禅をしてお芋を食べて女子トークに花を咲かせたり、今里の師匠と一緒に山登りをしたり、篠ノ井の軽トラ市のお手伝いしたり。。。

IMG_5987.jpg

IMG_6016.jpg

IMG_6024.jpg

書ききれないですね。

川中島に住み始めて約3ヶ月、やりたいことも夢も膨らむばかりです(*゚▽゚*)

前の5件 1  2  3  4  5  6
長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]
小林 梨恵 [記事]

篠ノ井信里
那須野 佑樹 [記事]

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
高橋 健太 [記事]

若穂
岩田 和也 [記事]
北村 健 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
小髙 宏司 [記事]
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]

浅川

芋井
岡地 孝浩 [記事]
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]
水嶋 謙治 [記事]
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

年間アーカイブ

2024年 [103]

2023年 [111]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ