地域おこし協力隊 2017年を振り返る (信州新町地区担当 浅野)
2017年12月29日 | 活動内容:その他 |
まもなく平成30年へと変わります。
一年が早すぎて、そろそろ、ついて行けなくなってしまうんじゃないかと思っています。
そんな、めまぐるしく過ぎた今年の一年は、来年5月末で任期満了する事を見据えた助走期間として過ごしてきました。
そんな中でも、今しかできないことも経験しながら・・・一歩一歩進んでいきました。
長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です
2017年12月29日 | 活動内容:その他 |
まもなく平成30年へと変わります。
一年が早すぎて、そろそろ、ついて行けなくなってしまうんじゃないかと思っています。
そんな、めまぐるしく過ぎた今年の一年は、来年5月末で任期満了する事を見据えた助走期間として過ごしてきました。
そんな中でも、今しかできないことも経験しながら・・・一歩一歩進んでいきました。
2017年11月29日 | 活動内容:情報収集・発信 |
今月のブログテーマ「信州新町の最高峰」を紹介
□ 最高峰 長者山
□ 日本一 犀川
長野県の最高峰は奥穂高岳3190m
信州新町の最高峰は長者山1160m
山それぞれに魅力と楽しさがあります。
少し前まで山にばっかり行っていた私ですが、今は山に囲まれた場所に住み(少し満足した気分で)暮らしています。
長野県最高峰【奥穂高岳】を通過する
「西穂高岳~ジャンダルム~奥穂高岳のルート」日本最難一般登山道
篠ノ井信里
木村 智佳子 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
隊員OB・OG
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]