「小林 梨恵」の記事一覧
2024年5月29日
| 活動内容: |
こんにちは!
川中島地区の小林です☺
最近は、日中は30度近くになる日もあり、作業していると汗をかきます...
桃の摘果(てきか)作業
現在は、桃を大きく美味しく育てるためにに必要不可欠な摘果(てきか)作業をしています。
摘果前はこんなに小さかった実ですが、、、
今年は、霜の被害にあうことがなかったので、例年に比べとてもたくさん実がなっているようです。
始めは、もったいなくてなかなか実を落とせずにいましたが
師匠に教わりながら、たくさん落とすことができるようになってきました!
それでもまだ、多いようですが...
摘果をすると残した実に養分が集中するので
こんなに大きくなります!!!
NPO法人風とみどりの会でも摘果の作業を進めています!
みんなで楽しく和気あいあいと作業をするのであっという間です。
みんなで輪になってお菓子を食べながらお茶する時間がとても好きです(o^―^o)
さいごに...
夏野菜の苗を植えました!!!トマト、ナス、きゅうり、ピーマン...
肥料や水やりのタイミング、支柱の使い方...さっぱり分からず...色んな方にアドバイスをいただきながら育てています!
日焼けに気を付けてきたつもりでしたが、、、しっかりと手や首焼けてきました。
より一層、気を付けて作業します!
2024年4月25日
| 活動内容: |
こんにちは!
川中島地区の小林です☺
桜も桃の花もあっという間に散ってしまいました~(-_-;)
夜、ライトアップなんかして花見なんて最高だね~と話していたのに...
できず仕舞い...来年こそは!!!
桃の花粉付け作業
現在の桃の様子はこんな感じです。
花びらが散って、受粉できたところは、ぷくっと膨らんでいます!
これが大きくなって実になるんです!
受粉も自分でできる品種とそうでない品種があります。
川中島地区の代表『川中島白桃』は自分で受粉することが難しいため、私らがお手伝いします!
開花直前の蕾(白鳳やなっつこから)をとって、
花びらと花粉を分けてから毛ばたきで受粉させます。
「おすそわけ」の優しい気持ちですね♡
小学生が、花粉付けの体験学習にきたときの様子です!
とっても、楽しそうに頑張っていました!今度は、摘果(てきか)の作業を一緒にやる予定です。
桃の花ウォーキング&桃の花で花まつり
川中島住民自治協議会のイベントで、4月13日(土)に「桃の花ウォーキング&桃の花で花まつり」を開催しました!
天候にも恵まれ、桃の花ウォーキングには約70名の参加者が!ありがとうございます。
約1時間桃の花を見ながら楽しく歩くことができました!
桃の花で花まつりには、3月にずっと取り組んできた桃の剪定枝を活用した草木染めを販売しました。
多くの方に興味をもっていただき、手に取っていただけました!
今回は、片面ガーゼタオルハンカチと婦人用靴下を販売し、完売しました☺
剪定の時期が終わってしまいましたが、来年に向けて新たな課題も見つかったので挑戦していこうと思います!
さいごに...
暖かくなってきて、桃の畑はもちろん。野菜の畑の作業も増えてきました!
日焼けしないように対策しながら、頑張ります!!!
2024年3月27日
| 活動内容: |
こんにちは!
川中島地区の小林です☺
「暑さ寒さも彼岸まで」よく祖母が口にしていましたが、、、
雪は降るし、寒いし...暖かくなるのが本当に待ち遠しいです。
お彼岸の時に食べる「ぼたもち」が大好きで、お彼岸に関係なく実家では、作ってもらっていました。
まだ、自分で作ったことないので次は作ろうと思います!
桃の作業
剪定の枝を片付けるために、運搬車を運転しました!
写真は、師匠ですが...
道路と違って畑は、ガタガタで運転しづらかったですが、
慣れてきたら楽しくて仕方ありませんでした~!
風のない暖かい日には、今シーズン初の消毒でした!
虫や病気から守るために消毒をしますが、1回目は手打ちが良いと言われるほど大切な作業だそうです!
剪定枝で草木染に挑戦!
剪定した枝は、燃やしてしまうことがほとんど...
きれいなピンク色の枝を何とか利用できないかということで、地域の方々に道具などご協力いただいて草木染めに挑戦!
枝を細かくして、かまどで煮出す。
始めは、黄色?茶色?っぽいのですが...
時間が経つにつれて、徐々に良い色になってきました!
下処理した生地を入れてさらにコトコト煮ます!
まだまだ、試験中...
試行錯誤しながら、今後も取り組んでいきたいと思っています。
いいものができると良いな~。アドバイスお待ちしております(^^)/
さいごに...
そろそろ、畑の耕運など始まります!
はじまりの季節、春にワクワクします(^^♪
何事も楽しむぞ~!!!
2024年2月28日
| 活動内容: |
こんにちは!
川中島地区の小林です☺
着任から約2か月経ちました。
30センチ以上の大雪が降ったり、4月並みの暖かさになったりと気候の変化についていくが精一杯の1か月でした。
桃の作業
2月は、剪定(せんてい)作業をしていました!
雪が沢山積もった次の日も作業しました。雪が反射してまぶしかった~⛄
NPO法人の風と緑の会でも作業をさせていただきました。
農業未経験の私には、主枝(しゅし)、亜主枝(あしゅし)、徒長枝(とちょうし)など初めて聞く言葉がたくさん
2024年1月30日
| 活動内容: |
こんにちは!
1月1日から川中島地区の地域おこし協力隊として着任しました小林梨恵(コバヤシ リエ)です。
長野で生まれ、大学入学を機に上京。そのまま東京で就職し、この度、桃農家になることを目指し長野に帰って参りました!
これからのミッションは、
◆川中島白桃などの特産果樹ブランド拡大のための広報・ 宣伝・販路拡大と栽培技術の習得
◆スマート農業などの導入による遊休農地を活用した効果的・効率的な農作物の栽培
◆地域活動に係る支援
です。
1月という寒い時期の引っ越し、、、長野の凍てつく寒さにこんなに寒かったっけ?と少し怯えています。
徐々に身体を慣らしていく必要がありそうです(^_^;)
剪定作業が始まるまでに時間があったので、川中島を歩きました!
するとあちこちに桃畑があり、枝が赤いことに気がつきました。
なんだか、かわいらしいです♡
※デイリーで思わず購入した川中島クリームパン!川中島あんぱんもありました!
先日、桃の木の剪定をしました。師匠にポイントやコツを丁寧に教えていただきました。
いざ剪定バサミで切ってみると「か、固い...」
師匠は、サクッサクッと心地よい音で切っています。
私も一日でも早くそんな音を鳴らして気持ちよく切れるように頑張ります!
2月は、本格的に剪定作業が始まります!
寒さ対策を万全にして臨みたいと思います。
さいごに...
私自身、農業は未経験ですが、、、
これから、地域の皆さまの力をお借りしながら、現役の鈴木隊員と共に川中島の魅力を全国に発信できるように頑張ります!
温かい目で見守っていただけると幸いです!
川中島白桃を全国に!