長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

「松代」の記事一覧

日々の行動が移住者を呼ぶ!(松代地区 水嶋)

LINEで送る

2022年12月 6日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは
松代地区の水嶋です

長野に来て2年目の冬を迎えます
冬準備は万全なのに雪が降りません・・・

先日、松代のNPO法人 夢空間の事務局長にお声がけをいただき、地域づくりネットワーク長野県協議会が主催する「やまびこフォーラム」に参加してきました
その中のパネルディスカッションで印象に残ったことがあります
「一人の移住者が移住者を呼び込む」
「いきなり移住するのではなくお試し移住を」
「段階的移住」
です
一人の移住者が.jpg

暦の上では立冬 (松代地区 水嶋)

LINEで送る

2022年11月 7日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは
松代地区の水嶋です

今日は「立冬」
二十四節気では冬の兆しが見え始めるころとされていて、空気がぐっと冷たくなる時期
暦の上では今日から冬に入ります
本格的な冬の前に暖房器具、衣服、タイヤ交換の準備を整えておきたいところです

IMG_1395_66282_sanitized.jpg

2022夏(松代地区 水嶋)

LINEで送る

2022年10月 6日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは
松代地区の水嶋です
10月になると急に寒くなり秋めいてきました

松代のまちなかで
ピザ屋を開業したい!
カフェをオープンさせたい!
けど、物件がない!
と、いう事でまちなかの空き家見学会を行いました
まちなか空き家見学会.jpg

2年目はじまる(松代地区 水嶋)

LINEで送る

2022年9月 6日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは
松代地区の水嶋です

9月に入り暑さがぶり返したようですね

さて協力隊活動も2年目を迎えました
「空き家を移住者につなぐ・つなげる」というミッションでやってますが、ふと思うことがあります
このミッションは何をもってゴールなのか?
マッチングした件数?

西条入地区.jpg

空き家×移住(松代地区 水嶋)

LINEで送る

2022年8月 5日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは
松代地区の水嶋です

ある日の出勤前の近所にて、
とある引っ越し業者のトラックとすれ違ったときにいろんな事を思いました
ちょうど1年前の8月、私も同じように、トラックに家財道具を詰め込んで引っ越してきた事
あのすれ違ったトラックは、「松代に来た人」なんだろうか?
それとも「松代から出ていく人」なんだろうか?
私と同じように「松代に移住した人」ならいいのにな...
そんな事を思っていました

西条.jpg

松代町西条の見どころ案内です
歴史ある町です

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]

篠ノ井信里

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
水嶋 謙治 [記事]

若穂
北村 健 [記事]
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]
大岡 堅信 [記事]

浅川

芋井
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

年間アーカイブ

2023年 [92]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ