長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

「松代」の記事一覧

空き家バンクに掲載 その2 (松代地区 水嶋)

LINEで送る

2023年5月 8日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは
松代地区の水嶋です

先月までに、松代町西条の物件が空き家バンクに掲載されました
掲載されるやいなや、多くの見学希望をいただきました
バンクのホームページをご覧になられている方が想像以上に多かったことに驚きました
長野への移住希望のニーズが相当数あることを再認識しました
その一方で、よく需要に供給が追い付いていないと言われるが、実際に活動していても本当にその通りと感じます
空き家の所有者とお話しできても、なかなか市場に出す決断を頂けません
いろいろ思うところはありますが、コツコツと根気強くやっていくしかないようです

西条空き家.jpg

▲ 空き家バンクより

PXL_20230404_011259731.jpg

▲ 松代町西条の春

空き家バンクに掲載 (松代地区 水嶋)

LINEで送る

2023年4月 5日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは
松代地区の水嶋です

先月に空き家の売却の相談があった先ですが、この度、空き家バンクに掲載されました
すると、さっそく内覧のお問い合わせが数件ありました

着任した頃、空き家がどこにあるのか?から調査をはじめ、ようやくここまで来たかと思うところです
次の課題は、松代を選んでもらうこと
松代に移住を決めてもらうことです

今年度は松代の魅力PRにも力を入れていきたいと思っています

東条のあんず.jpg

▲ 松代町東条 あんずまつり

西条のさくら.jpg

▲ 松代町西条 西楽寺に咲くさくら

新年度はエリア拡大 (松代地区 水嶋)

LINEで送る

2023年3月 6日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは
松代地区の水嶋です

空き家を移住者につなぐ
このミッションを遂行するために、昨年より、地域の関係団体によるプロジェクトチーム化を目指してきました
それに加え、先日、とある不動産業者との連携を図れる事になりました
着任してから約1年半
長い道のりでした

先日、さっそく、家主さんから売却の相談があり、物件の査定に同席しました
売却金額に折り合いがつけば、ようやく、松代町西条から空き家バンクへの掲載となります

ようやくようやく動き出したという感じです

新年度からは、エリアを豊栄・東条へと拡大し、町内の空き家対策についても企画中です

どんな事がはじまるか、どんな人と繋がるか、いまから楽しみです

↓ ↓ 物件査定での一コマ ↓ ↓

PXL_20230222_002809143.jpg

少しずつ動きだそう(松代地区 水嶋)

LINEで送る

2023年2月10日 | 活動内容:活動内容 |

こんにちは
松代地区の水嶋です

空き家の行く末対策として、昨年の夏と暮れにチラシを配布しところ、先日、1件の反応がありました
少しずつ、空き家の相談が入るようになってきました
新聞にも活動が掲載されたからか、少しずつ認知されてきたようです
松代町西条から少しずつでも空き家が動き出すように仕掛けていきたいものです

PXL_20221206_014657914.jpg

冬はもうひとつのお仕事(松代地区 水嶋)

LINEで送る

2023年1月10日 | 活動内容:移住・交流 |

こんにちは
松代地区の水嶋です

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

この年末年始はもうひとつのお仕事である
スキーインストラクターをしていました

世間は自粛からウィズコロナへと変わりました
それに伴い、
スキー場には外国人のお客さんが戻ってきました
それと、
小学校スキー教室が、昨年までは自粛で中止となっていたため、
今シーズンは、高学年でもスキーが初めてという子が多い気がします

戸隠.jpg

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]

篠ノ井信里

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
水嶋 謙治 [記事]

若穂
北村 健 [記事]
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]
大岡 堅信 [記事]

浅川

芋井
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

年間アーカイブ

2023年 [92]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ