「中条」の記事一覧
2024年11月 7日
| 活動内容:農作業 |
こんにちは!中条地区担当の井上です。
本日11月7日は立冬ですが、本当に一気に冬っぽくなってきましたね。
昨日までチョウチョも飛ぶくらい暖かい日もあったのに。。。
さて!
10月20日は川中島フェスティバルに出店させていただきました!
3年連続、中条にある『村の駅こむぎ』さんと一緒に(^^)
今年も中条でお世話になっているリンゴ農家さんの山の美味しいリンゴと
同じく中条でお世話になっている農家さんのお野菜を販売させていただきました!
この日は風も強く今までにないくらい寒さを感じた日だったので売れ行きも
心配でしたが、こむぎの女将のトーク力と一緒に出店を手伝っていただいた職員さんの
おかげで私の予想よりも!?販売できて、中条のPRも少しできたと思うので
良かったと思います(^^)
信更地区担当の梅野さんご夫婦、川中島地区担当の小林さんにもお初!?のご挨拶ができて
良かったです
2024年10月 4日
| 活動内容:農作業 |
こんにちは。中条地区担当の井上です。
10月に入り、朝晩はすっかり涼しく・・・いや!中条の山間部は
ストーブが恋しいくらいに冷えてきました!まだまだ日中は蒸し暑さも残っているので
体調管理に気をつけて活動していきたいです。
9月の半ばから稲刈りの準備を少しづつ始めました。
今年は作付け面積を増やしたので稲刈り機(バインダー)を借りたり、ハゼ掛け用の竹を住んでいる集落の人と一緒に切り出したりしました。
いつもお世話になっている中条と小川村の農家さんたちの協力のもと
今年は強力な助っ人のバインダー君にがんばってもらうつもりでしたが・・
田んぼのぬかるみ!?朝露!?でバインダーの紐がうまく結べない状況に(汗
機械を入れると稲穂もグチャグチャになってしまうので急遽、手刈りに(>_<)笑
90歳になるベテランばーやんの技は覚えたいですね〜!!
くるくるっとあっという間に藁で束ねていきます。
手縛りはブランクが何十年もあるとのことだけど速い!!
持ち寄りで食べきれないほどのお茶うけ&お昼ご飯
いつもご馳走様です(^^)
運搬機もお借りできて作業は格段に楽になりました。
1日数時間作業も含みますがトータル10日間くらいは稲刈り作業に追われました。
見るに見かねて!?笑
お世話になっているリンゴ農家さんも手伝ってくれたり、いろいろな方からお声がけを頂きました。
ありがたいことです。今後も私のできることでお返ししながら共に助け合っていきたいですね(^^)
10月に入ってようやく稲刈り&ハゼ掛け作業も終わりホッとしたのも束の間
最初に刈って干した稲から脱穀作業に入りました。
田んぼアートをしたので、いろいろな種類のお米があるので
ハーベスターをお借りしている農家さんのところへ持ち込んで脱穀。
使用後にエアーで掃除しますがか大変ですね。。。
やっと残りは1種類になったので田んぼにハーベスターを持ち込んで作業していきます。
9/21(土)は道の駅中条でハロウィンかぼちゃフェスを開催しました!
当初は搬出入をお手伝いする予定でしたが天気予報とにらめっこして
稲刈り作業の方を優先させていただきました。
ハロウィンのコスプレをしたお子さんやご家族連れの方もいっぱい来場していただいた
みたいです(^^)
かぼちゃのコンテスト終了後は値段がついているかぼちゃは販売していたので
お店とかやってる人はいいですよね〜数百円はお買い得♩♩
先日、お囃子の練習に招待していただいたのでお邪魔してきました!
む、むずい、、、笑
徐々に伝統芸能も身につけていきたいですね(^^)
2024年9月 5日
| 活動内容:農作業 |
こんにちは。
中条地区担当の井上です。
朝晩は涼しくなってきた中条です。皆様のお住いの地域はいかがですか?
全国的に日中はまだまだ暑い日が続いていますね。
季節の変わり目、体を大事に乗り切っていきましょう!
8月・・初出店予定だったSAKURAマルシェの方は直前に私がコロナ陽性になり
取りやめになりました。関係各位の皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
強制ではなくなったみたいですが、まだ陽性になってから5日は人との接触を避けたり
しないといけないみたいです。私の場合は一人作業が多いので、症状がなくなってからは普通に仕事してました笑
お盆休みは有給休暇をいただいて東京へお墓参りと秋田の親戚の方々に会いに行ってきました(^^)
それこそコロナが流行ってから秋田には行けてなかったので1歳だった、いとこの子供が小学校1年生になっていて
なんか変な感覚になりました笑
秋田県羽後町の『西馬音内盆踊り』
日本三大盆踊りに数えられる重要無形民族文化財。
すごく近くに秋田のじーちゃん家があるのに初めて観ました!!
すごく繊細で妖艶さもある魅力ある盆踊り
松代農業研修センターで育てているキュウリに丸い実がつきました!
(画像が荒くてすみません)
研修センターの先生に聞いたところ・・
『これが本当のキュウリ』との回答!びっくり!
調べたところ両性花が結実したものみたい。。。
よくわからない・・・笑
同じく農業研修センターでコンクリートのわずかな隙間から生えている・・
ど根性キュウリ!!ちゃんと実のりますように♩
地区内の伐採作業
写真はありませんがバックホーの運転も練習させてもらいました!
バックホーとトラクターがあれば本当になんでもできますね!
今年、新たに増やした田んぼの方は夕立で1/5ほど倒れてしまいました。
稲穂同士を抱き合わせて立て直そうと思って挑戦しましたが、余計に倒れていくのでw
そのままにしておくことに。
幸い台風は北上してこなかったので、被害が拡大することはありませんでした。
けど他の地方では台風で甚大な被害も出たみたいなので残念ですね。
田んぼアートは・・なんとか❤️はわかるようになりましたね!
『中条』の文字はほとんどわからないですけど笑
いつでも心に❤️を
2024年8月 9日
| 活動内容:農作業 |
こんにちは!中条地区担当の井上です。
梅雨明けしてから一気に夏らしい天気が続いていますね。
私の住む地区は山間部なので朝晩は比較的涼しいとは思うのですが・・・
今年はすでに蒸し暑さに耐えられず3回ほど車中泊をしました!笑
今年も中条地区の恒例イベント
『中条でカブトムシをとろう』が開催されました。
画質荒いですねw
天気予報では昼前まではなんとか雨は降らなそうだったので
期待していたのですが、10時くらいにはシトシトと雨が落ちてきてしまいました。
足元が悪い中、たくさんの人に来場していただき嬉しかったです!!
子供たちの笑顔は世界を救う力がありますね!今年もたくさんの元気をいただきました。
若干『ハート❤️』に見えるかな??
今年は天候やら用事のタイミングが非常に悪くて、草取りが思うようにできませんでした。
元々、生育に差があった苗は、その後も揃うこともなくバラバラですが1つくらいこういう
田んぼがあるのも悪くない!!・・と自分に言いきかせておりますw
自然農法や炭素循環農法に近い農法で作物を育てたいって思っているので
温かい目で見守っていただけたら幸いです!
初穂
今年も松代農業研修センターでスイカとメロンをいただきました
2024年7月 8日
| 活動内容:農作業 |
こんにちは。中条地区担当の井上です。
今年は梅雨に入らないのか・・と思うくらいの天気が続いていましたが
7月に入る少し前からようやく梅雨らしくなってきました。
天気予報もコロコロと変わって思うような段取りで農作業できませんが
そういうことも楽しむようになってきました。
小麦は6月中旬以降に刈り時を迎えましたが天気とにらめっこ。
刈りたいなぁ・・と思う時に他の用事が入ってしまったり・・
一人で作業しようと思っているから、少しでも雨が降りそうな時は作業しないでいたら・・
たまたま近所に梅を採りに来ていた、ばーやんたちに煽られて(笑
3人で一気に手刈りすることができました。今にも雨が降りそうな日でドキドキしました(汗
小麦は芽を吹くから絶対に雨の日には刈らない!横に寝かせて積まない!刈ったらすぐに脱穀する!
・・って教わっていたので躊躇してしまっていたんですね。。。反省です。。
自宅の蔵に足踏み式の脱殼機が眠っていたので掃除&整備をして使ってみました。
ハーベスターだと乱暴というか・・背丈も均一に育てられないので、かなり無駄にしている感じは
していたのですが、足踏み式の脱殼機は微妙な速度も調整してできるので綺麗に脱穀できるような
気がしています!かなり気に入りました^^
まだ、ざっと唐箕にかけた状態ですが小川村の畑で作った小麦と合わせて25kgくらいの収量でした。
粉に挽いてもらった小麦粉で、去年から教わっているおやき(できれば灰焼き)を作ってみたいと思っています。
育てている小森茄子とパプリカも大きくなってきました。
収量をあげるためには、まだまだ土作りをしていかないとダメだと思います。
まごころ・ふれあい農園さんでご一緒している研修生さんたちと一緒に
床土作りをしました! 発酵させて菌の力を借りるので苗も元気に育ってくれそう!
これからの苗作りも楽しみです!
中条の平区という地区の神輿担ぎに参加させていただきました。
『おくだり』は雨の降る少し肌寒い中『おのぼり』は酷暑に近い晴天の中
こういう神事に携わることができるのもご縁があって中条に移住してこれたからですね。
お神輿を担ぐのは初めてでしたが肩が腫れてしまった・・苦笑
これからも色々なご縁があると思います。繋がっていく人たちは大事にしていきたいと思います。
神輿担ぎ・・来年も参加させてもらうならタオルを用意した方が良さそうですね(笑