長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

信里生活五か月目(篠ノ井信里地区 那須野)

LINEで送る

2024年5月27日 | 活動内容: |

こんにちは!

篠ノ井信里地区の那須野です。

信里での生活も5か月が経とうとしています。

ぶどう畑もどんどん忙しくなり、苗を植えるための穴あけや、支柱の打ち込みなどの体力仕事で、

現在は、手の豆握力の限界値を超えた脱力感手をプルプルさせながらこの記事を書いています

IMG_0844.jpg

全然関係ないですが、最近有旅の圃場によく出没するキジです。

キジって地上性の雑食鳥類なので、追い立てられるとパニックと疲労ですぐに飛べなくなるのだそう。

なので、いかに休ませないで追うかが狩猟のポイントなのですって。

ちなみに、『けんもほろろ』って言葉はキジの鳴き声と羽音から来てる言葉なのだそうです。

ただの余談でした。

・ぶどう畑やワイナリーでのこと

定植まつりとその前作業

4月27日に有旅ワイナリーの定植まつりがありました。

それに向けて、アースオーガーというドリルで約700か所穴あけをしたのですが・・

IMG_0524.JPEG

ドリルだから楽勝だろうなんて考えていましたが、

地盤が固いと入っていかないし、入らなければ向きを変えたり下に力で押し付けたりと、思いのほか相当な重労働

前腕の筋肉と握力をフルに使いなんとか穴をあけていきました。

でもなんとか定植まつりまでに間に合ってよかった。

IMG_05621.JPEG

ちなみに、定植まつりは有旅ワイナリー倶楽部や地域の皆様をはじめ、様々な方々に来ていただきました。

そして、川中島の地域おこし協力隊の先輩にもお声かけさせていただいたのですが、急な呼びかけにもかかわらず旦那様とプライベートの時間を削って来ていただいたこと、大変感謝です。

IMG_0511.JPEG

おかげさまで、予定していた本数をしっかりと植え終わることができました。

このようなつながりも、地域おこし協力隊として長野市に来たからなのだと、嬉しく思います。

有旅ワイナリー周りの事

5月8日、有旅ワイナリーにもついに看板が経ちました!

IMG_0717.JPEG

アスファルト舗装もおわり、瓦チップも敷き、どんどん形になってきています。

さらに、自分たちで芝も張りました。

結果的に竣工式までには綺麗に生えそろうことはできませんでしたが、今もどんどん成長中ですので、通りがかった際はみてみてください。

朝晩なら私が水やりしているかもしれません。

IMG_0686.JPEG

そして、4月に小学生が植えてくれたワイナリー前のぶどう周りに電気柵を設置しました。

夜中に鹿が新芽を食べる被害が見られたためです。

IMG_0850.JPEG

せっかく小学生が植えてくれたぶどうが、ダメになってしまうのは悲しいです。

しっかりと成長してほしいですね!

IMG_0851.JPEG

有旅ワイナリー竣工式

先月のブログで、4月は竣工式の準備がメインのお仕事なんて話をしましたが、5月10日いよいよ竣工式が開催されました。

IMG_0723.JPG

なにかと予定外の事はありましたが、ご協力いただいた皆様のおかげで、

結果的には大成功だったのではないかと思います。

私は忙しくしていて殆ど写真をとることができませんでしたが。

ちなみに、その日のニュースの各社リンクです。

たぶんニュースのリンクなので何日か後に消えるとは思いますが、まだ見られていない方は是非見てみてください。

テレビ信州
https://news.ntv.co.jp/n/tsb/category/society/tsdbed0977214044f09baa606c3bd48d5f
SBC
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1162761
NBS
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=18530
※ちなみにテレビ信州はすでに消えていました・・

・我が家の畑

ぶどう畑と並行して、我が家の畑も5月初めには耕して、畝も作ってそれっぽくなりました。

IMG_0690.JPEG

で、この記事を書いている現在は、畑もだいぶ賑やかになりましたよ!

野菜も、雑草も。。。。

とりあえず、1年目は土壌の様子もわからないから様子見でと思い、石灰も軽く有機物のモノしか入れなかったのですが、

思った以上に酸性寄りなのか、スギナがすごい!!

IMG_0857.JPEG

こちらは草取り前の状況ですが、畝を作った時には1本もなかったスギナが、今では数日でこんな感じです。

仕事終わりの夕方や、休みの日に草を取っていても、追い付かない。。

最初からマルチを敷いておけばよかったと、いまさら後悔です。

改めて土づくりの重要性を感じました。

 

実験

今回枝豆を芽出しして、大きくなった(なりすぎた)ので植えるのですが、どこかのネット記事?で読んだやり方の初挑戦です。

あえてポットごと植えることで、下に根を伸ばさせて強くするというもの。

IMG_0852.JPEG

ポットの下だけ切って、そのまま植えつけます。

成功するのかしないのかはわかりませんが、半分はきちんと埋めて半分はポット植えなので、

どちらがよく育つのかも観察していきたいと思います。

アホな事をしているのは自覚しています(笑)うまくいかなかったら笑ってください。

IMG_0856.JPEG

初収穫

そして、先月の頭くらいに植えたリーフレタスが初収穫となりました!

想像以上に立派に育ったように思えます。

奥から、結球レタス、リーフレタス、サニーレタスに一番手前がロメインレタスです。

IMG_0858.JPEG

ちなみに、下葉を数枚残して収穫するとまた収穫できるとのことだったので、やってみようとしたのですが、

切る場所間違えたようで、葉が全然残りませんでした。

IMG_0843.JPEG

これはこのまま枯れそうな気がする・・・

・ご近所の方からのいただきもの

トマトと、丸ナスの苗をいただきました。

この地域で芽出しされた苗なので、ちっちゃいのにしっかりしています。

5月前半は遅霜もありましたが、夜中の寒さにも負けず元気に育っています。

IMG_0740.JPEG

次に、また別の方からネギ苗をいただきました。

ネギは初めて作るので失敗しないかドキドキですが、

信里に引っ越してきた時も、ネギが荒れた畑に勝手に生えていたので、少しだけ楽観的に考えています。

収穫は10月後半くらいかな?楽しみです。

IMG_0574.JPEG

そして、先月コゴミをいただいたお隣さんから、またまた今回はフキをいただきました。

IMG_0765.JPEG

子供のころはあまり好き好んでは食べなかったのですが、

今改めて食べてみると、さわやかなエグみが美味しいですね。

圃場にもフキやノビルは結構生えているので、自分でも採ってこよう。

・地域でのこと

5月2日、青池地区の方々の舗装のお手伝いに参加しました。

皆様手際が良いは精度も高いはで、心底尊敬です。

中山間地域での暮らしは、安易に行政(業者)に頼るのではなく、やはり自分たちでなんとかできてこそなんだと感じました。

農業にしてもこうゆうことにしても、前職で販売はしていたのに実際にやることがなかったので、とても新鮮です。

IMG_05691.JPEG

・その他ワイン関係

5月26日、坂城町で行われたワインイベント、『坂城駅前葡萄酒祭』に有旅ワイナリーの社長と一緒に行ってきました。

IMG_0866.JPEG

千曲川ワインバレーのワイナリーや、坂城町の飲食店などの様々な店舗が出店していて、楽しいイベントでした。

IMG_0864.JPEG

そして有旅ワイナリーの社長から、いつか篠ノ井駅前でもこのようなイベントをやりたいという目標を伺いました。

長野市役所関係者の方々、JR篠ノ井駅の方々、そしてこのブログを読んでくださっている篠ノ井の企業や関係者の方々、

どこまでできるかはわかりませんが、これから実現に向けて動いていきますので、

その際は、なにとぞご協力をお願いいたします!

長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]
小林 梨恵 [記事]

篠ノ井信里
那須野 佑樹 [記事]

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
水嶋 謙治 [記事]

若穂
北村 健 [記事]
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]

浅川

芋井
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間アーカイブ

2024年 [54]

2023年 [111]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ