この時期にやりたいこと ( 信州新町地区 浅野 )
2018年2月28日 | 活動内容:農地活用 |
味噌づくり
恒例行事にしたいです
我が家の味噌は自家製です。
豆から作っているので何が入っているとか分かって安心で安全なのです。
ご近所の4軒で仕込み、出来上がった味噌は家庭で食べるに十分な量が出来上がります。
地方での味噌作りはいくらでもありますが、田舎暮らしの楽しさはこういうところだと思っています。
皆での作業は楽しく、負担も少なくなります。
工程としては畑を起こして種まきからはじまり、除草、除草、除草、土寄せ、枝豆で収穫、土寄せ、刈り取り、はざかけ、脱穀、選別で、ここから味噌づくりがはじまります。
この工程も4世帯で作業分担。
仕込みは、昨年から信州新町女性ネットワーク(味噌加工グループ)が作業する信州新町 牧里小学校跡地の加工場をお借りして作業する事になりました。加工場の有効活用だけでなく、移住者と地元の方との交流や、作業の効率、衛生面、品質も良くなり、ムラなく作ることができます。
大豆のゆで汁も無駄無く畑にまく!
味噌以外にも豆腐も作る施設が整っており、しぼりたての豆乳やおからもつくる事ができます。
こんなにも素晴らしく整った施設を利用しないわけにはいきません。
他の中山間地域でもあまりこのような施設は聞いたことがありません。
すごいぞ信州新町!そして信州新町女性ネットワークの方々にも感謝です。
ご利用については信州新町女性ネットワークまでお問い合わせ下さい。
※利用料あり
豆の収穫ころから年が明けて、、春のゴールデンウィーク頃までは加工所の予定は埋まっているようです。
この期間、女性ネットワークでは、ながのの郷土食「醤油豆」と「味噌」を作っております。
タイトルにあるように「この時期やりたいこと」ですので、今年の味噌づくりは実はまだ行なっておりません(汗
いつになることやら。
紹介
Amebaブログ
長野での田舎暮らし、イベント事、アウトドア、自己流セルフリノベーションなど日々の日常を綴ったブログです。
https://ameblo.jp/nobushina-marumasu/
長野で採れた農産物や山の恵 ( きのこや山菜 ) など販売と一部炭盆のご紹介。