長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

watch your step (芋井地区 古川)

LINEで送る

2017年3月28日 | 活動内容: |

花のみを 待つらん人に 山里の
     雪間の草の はるを見せばや

IMGP0005.JPG
(鮮やかな赤の徒長枝)


芋井のりんご担当 古川です。
羽虫が舞っているのを見ると、生ゴミをちゃんと片付けよう、あ、春だなあと感じます。



IMGP0010.JPG

先日、1年半前まで遊休農地だった場所にりんごの苗木を植えました。

トレリスと呼ばれる果樹棚を建てて130本の苗木を植える、つまりそのための投資をしたということで、
いままでの「既存圃場の引き継ぎ」とは違う緊張感があります。

これには、「遊休農地をりんご畑に」という活動のシンボル的な場所をつくると同時に、
この場所から離れられなくなる十字架を自ら築いてしまった気さえしています。

なかなかに伝わりづらいことなのですが、
 「りんご」という、ほとんどの人が同じイメージを持っているものを作るプロセスは、台木、品種、栽培方々などなどの組み合わせにより、様々です。
新しい畑で取り組むのは「M9台、三島系ふじ、高密植栽培」の組み合わせ。

親方には「素人のやることだ。古川さんがもうらしい(かわいそう)」と一蹴されました。
ぼくは「素人だからやるんです」と言い返したところ、
「自分で作ったりんごを売っているなら、素人と言ってはいけない」と怒られました。

この栽培方法は「早期多収」という特徴があるゆえに、早い段階で取り組んだのですが、
地区内での評価は低く、果たしてドル箱を仕立て上げられるのか、不安が山盛り。

批判されたりビビったりするものの、
すっきりと等間隔に並んだ苗木を眺めていると、
やってみるしかないなと思ってしまいます。

そんな時に上がる剪定枝を焚く煙は、吉兆なのか凶兆か、
何かを告げるのろしのように見えるのでした。

IMGP0007.JPG
(焚き火の楽しみは焼き芋)

さて、新年度からブログの更新順が変わり、古川は各月初旬に登場する様です。
次回は4月6日(木)の予定。

芋井のりんご担当 古川でした。

長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]
小林 梨恵 [記事]

篠ノ井信里
那須野 佑樹 [記事]

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
高橋 健太 [記事]

若穂
岩田 和也 [記事]
北村 健 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
小髙 宏司 [記事]
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]

浅川

芋井
岡地 孝浩 [記事]
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]
水嶋 謙治 [記事]
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間アーカイブ

2024年 [91]

2023年 [111]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ