うちの地区の冬[篠ノ井信里 橋本]
2017年2月13日 | 活動内容:移住・交流 |
風邪で絶不調です
信里の冬です
寒いし雪は降りますが景色は好きです
昨年はあまり雪が降りませんでしたが今年はそこそこ降っていますね。
ただ一昨年は夜中によく除雪車が走っている音が聞こえましたが今年はあまり聞こえません。
信里地区は高低差があるので地区内でも標高や日当たりによって降雪・積雪量や景色が違います。
一長一短あるのでどこの地区が住みやすいとは一概には言えませんが、信里地区に関しては全体的にいわゆる豪雪地帯では無いのでそんなに大きな生活の支障は無いかと思います。
長野に来る前は関東の平野部にしか住んでいませんでしたが、水道管の凍結防止やら暖房やらで費用が嵩むのが長野の冬という印象です。しかし夏はクーラーもそんなに使わないので年間では特に関東と変わらないかと思います。私の住んでいる家にはそもそもエアコンがありません。冬は寒すぎて電気暖房の能力では部屋全体の暖房としてあまり役に立たないのでエアコンがあっても夏の暑い日だけ、一年に数日しか使わないと思うので無くても良いかなというところです。
あとは余談です。
長野と言っても長野市内でも場所によって状況は違いますし、県全体では豪雪の北信地域とあまり降らない南信など一括りにはできません。ランキングなどで長野に移住したいみたいな話をたまに聞きますが、首都圏や関西の人が思う"長野"は県内で言うところの"長野市近辺"では無く長野県全体のことだと思いますが、あまりに自然環境が違います。
個人的な努力ではカバーできない交通インフラ等の条件も違います。長野市は新幹線があります。北陸新幹線が開通し、県内でも新幹線駅がいくつかありますが、現在すべて停車するのは長野駅だけです。飛行機に乗りたければ松本です。ただ立地も便も地方空港っていう感じなので松本ならともかく、長野市の人はほとんど使いません。飛行機に乗る時は羽田、南信の人は愛知まで行きます。リニアだったら飯田ですが10年後予定のリニアが開通する頃には自動運転車が普及しているような気もします。開通したらしたで飯田はほとんど飛ばされそう。
つまり長野県の中で長野市がナンバーワン!しかも県庁所在地!そしてそんな長野市で田舎暮らしが出来る信里などの中山間地域は住環境の総合点では全国の田舎の中でもトップクラスだと思いますね。
私はこれらのことを何にも知らない状態で来ましたが、住んでみれば便利で他に移住したいという気持ちは今のところありません。より多くの人がこの魅力に気がついて貰えれば良いなと思っています。