長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

【2月テーマ:うちの地区の〇〇】くぐり抜けるやつ 鬼無里地区・木下

LINEで送る

2017年2月 2日 | 活動内容:その他 |

鬼無里地区担当No.3のきのっぴーこと木下恵美子です。

今月のテーマはうちの地区の〇〇。

 「〇〇を抜けると、そこは鬼無里だった」、の〇〇を紹介します。

 以前、取材で長野市街地から国道406号線で鬼無里に来た方が

「いくつくぐれば鬼無里に着くんだろう?と思った」とおっしゃっていました。

私も初めて鬼無里に来たとき、いくつもくぐりながら、一体どこへ行くんだろう、

ここ本当に日本なの?とも遠い異世界に行きつくんじゃないか?とも思いました。

狭い!とか、ダンプびゅんびゅんじゃん!とか、カーブ厳しい!とかも。

今じゃ、何とも思わなくなりましたけどね。。。慣れって怖い。

国道406号では鬼無里に入る前の小田切・芋井・戸隠でも結構くぐります。

でも私は鬼無里地区担当なので、鬼無里地区の〇〇だけ紹介しようと思います。

もういい加減〇〇じゃなくて、ちゃんと書けばいいのに!ってお怒りのあなた。

書けないんですよー、短く。2つあるんだもん。〇〇の方が楽だもん。

〇〇、隧道と洞門です。さっきまでどう違うのか知らなかった!

国道406号.png

 

隧道=トンネルです。じゃ、洞門は? スノーセット、だそうです。

スノーセットってなんぞや???

↓ こういう、横っ腹がスケスケのやつのことだそうです。

kino2901_05375.jpg

ではさっそく!戸隠方面から鬼無里に入る一番最初の

「くぐるやつ」からご紹介!

戸隠栃原の中峰隧道を抜けるとすぐに表れます。瀬戸(せと)トンネルです。

kino2902_05381.jpg

トンネルの横に鬼女紅葉のタイル画が施されています。

このトンネルを抜けると、こんな感じ。鬼無里地区は見通せません。

kino2902_05382.jpg

瀬戸トンネルに次に来るのが、銚子口(ちょうしぐち)トンネル。

kino2902_05383.jpg

鬼無里のシンボル、ミズバショウが施されています。

銚子口トンネルを抜けると視界が開け、鬼無里地区の半分ぐらいが見通せるかな。

下の写真では見えませんが、左の方の山の向こうに白馬三山も見えます。

kino2902_05384.jpg

この銚子口トンネルからは、しばらく進まないと

次の「くぐるやつ」にたどり着きません。車で10分ぐらいかな。

七ツ室洞門(ななつむろどうもん)です。横っ腹がスケスケの「くぐるやつ」です。

kino2902_05376.jpg

七ツ室洞門を抜け、振り返ってみると。。。

kino2902_05377.jpg

周りの雪が深くなったのを実感します。

その次に来る「くぐるやつ」は足出洞門(あしでどうもん)。

kino2902_05378.jpg

洞門の前の高圧電線が見えるでしょうか?

この高圧電線の上を子連れのおサルさんの集団が渡り歩くのを

何度見たことか。感電しないのか!と最初はびっくりしたものです。

この足出洞門を抜けると、さらに少し雪が深くなった気がします。

私が住んでいる西京地区に近づきます。

kino2902_05379.jpg

この次のくぐるやつは、もう鬼無里地区最後です。

足出洞門からさらに車で10分ほど、府成洞門(ふなるどうもん)です。

kino2902_05373.jpg

写真撮ったとき(1/31)は片側通行になっていました。

府成洞門を抜けて振り返ると、、、もう一段と雪が。。。

kino2902_05372.jpg

府成洞門を抜けてさらに進むと田之頭地区となり、

さらに進めば白馬へ抜けます。

トンネル・洞門を一つくぐるたびに雪の量がぐんと多くなる。

kino2902_05370.jpg

↑ 鬼無里のほぼ端っこです。最初の瀬戸トンネル付近と比べると

雪の量、半端ないです。

 

抜けるたび かさ増す雪や 鬼無里洞

 (きのっぴー こころの俳句 なんちって)

  俳句を読んでいる鬼無里小の子供たちに、、、、、負けてるな。

 

長野市地域おこし協力隊(鬼無里) 木下 恵美子


長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]
小林 梨恵 [記事]

篠ノ井信里
那須野 佑樹 [記事]

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
高橋 健太 [記事]

若穂
岩田 和也 [記事]
北村 健 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
小髙 宏司 [記事]
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]

浅川

芋井
岡地 孝浩 [記事]
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]
水嶋 謙治 [記事]
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間アーカイブ

2024年 [91]

2023年 [111]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ