1年のまとめ
2016年12月14日 | 活動内容: |
七二会地区担当の石鍋です。
七二会で迎える2回目の冬が訪れました。
やっぱり長野の冬は寒い。。。
実り多き一年。
昨年から今年で一番変わったことは、人間関係です。
今ここにいるのは理想の田舎暮らしを求めてのことだったので
親戚も友人もいない長野への移住は「住環境」でのみ決めました。
当然のことながら、人間関係は全て一から築く状態に。。。
昨年は一緒に飲みに行ける人すらいない状況でした。
1年経った今、状況は大きく変わっています。
出会い ① 山の師匠
七二会で森林資源の活用というミッションをやるにあたり、お世話になっている山の師匠Yさん。
七二会の昔話はもちろん、道具の使い方まで教えていただくことが沢山あります。
出会い ② 農と食の師匠
昔から農業を生業にしているYさん。
私にとって農ある暮らしの実践には欠かせない存在で、
七二会流の作物栽培方法をいつも教えていただいています。
ご本人は「こんな じいやん の言うことなんか役に立たないだろ」
とおっしゃることもありますが伝えていただく内容は
豊富な知識と経験を積み重ねなければ分からない事ばかりです。
出会い③ 人生の先輩
移住仲間で、飲み仲間で、温泉めぐり仲間のKさん。
同世代ならではの悩みや、なんてことない雑談に癒されてます。
1年でガラリと変わった人間関係。
人間関係が変わったからといって、活動が大きく変化することはありません。
しかし、七二会で暮らしていく中、心強い方たちと知り合えた事は
安心して活動できる・何かあったときに助けてくれる等、活動の成功以上に有難いものです。
ちなみに・・・今年の活動の具体的内容はこんなことです。
・七二会森林整備クラブの活動参加
・森林資源の活用(薪販売/木の実やツル作品の作成・販売/公民館でクラフト教室の開催)
・りんご農家手伝い(農作業・販売等)
・農家民泊受入(9校 計26名)
・放課後子どもプラザアドバイザー活動
・七二会地区内イベントの手伝い(お祭り、ふれあい会食、七二会PRイベント等)
田舎暮らしはのんびり出来るなんて、幻想です。
協力隊1年目も2年目もバッタバタの日々でした。
私の予想では3年目もバッタバタになるでしょう。
それでは皆様、良いお年を~♪
初のツリークライミング♪