秋の味覚を堪能する!贅沢な生活
2016年10月28日 | 活動内容:その他 |
七二会地区の山崎です。
今月の活動を簡単に紹介しましょう。
10月8日に、お米を脱穀しました。
そのあと、1升分を精米して、おかまで炊きます。15分ほどで炊き上がります。
」
10分間蒸らしたあと頂きます。
秋の味覚と言えばキノコ。キノコのお味噌汁を頂きました。
また、サンマも秋には欠かせないものでしょう。炭火で頂きました。
炭を置く台は、ドラム缶を半分に切っただけのシンプルなものです。
写真は撮りませんでしたが、野菜炒めも頂きました。最高に幸せなひと時です。
今は、間伐を頻繁に実施しています。山仕事は、純粋に楽しいです。 モンスターのようなかかり木です。
近くでみるとこんな感じです。このアートのような木を処理します。
根元をこのように入れていきました。なかなか倒れません。
いろいろ工夫して、無事倒れました。いろんなテクニックを使って倒します。大分コツをつかんできました。
作業のあとは、黒文字茶を飲むと最高です。もちろん炭火で水を沸かします。遠赤外線効果で、より美味しく飲めます。 黒文字は、高級な爪楊枝で有名ですが、お茶としても楽しめます。
作業中に見つけたヒラタケ。
夕食にお鍋に入れて頂きました。肉厚で美味しかったです。
お水は、七二会の湧水を使うと最高に美味しく出来ます。
まとめ:本当の贅沢を追及しよう
年を取るとともに幸せを感じることが変わってきました。
また、世の中の価値観も変わりつつあるように感じます。物ばかり追求する時代から質を追求する時代に変わったように私は感じています。
手間暇かけて作るお米は最高に美味しいです。作った人にしか味わうことはできません。
料理方法にしても、技術が進歩した今でもお釜で炊くのが一番美味しく感じます。 サンマは炭で焼くと美味しいです。
水は、湧水が美味しいです。
いずれも都会では、難しいことです。都会は都会の良さで楽しみ。田舎は、田舎の楽しみ方で!
私は、長野だけではなく日本中をこよなく愛しています。ないものを探すのではなく、あるものをとことん追求して楽しみたいですね。
関連URL
七二会のイベント
10月30日 陣場平山トレッキング大会
11月12日~11月13日 信州ライフ 出張森カフェ 七二会編