おいしいのはなし
2016年9月 9日 | 活動内容: |
皆さんこんにちは
信州新町の協力隊の小寺です。
暑さが長続きしている新町ですが、皆さんの地域はいかがでしょうか。私は台風の影響を特に感じられない今日この頃を過ごしています。
さて今回は「おいしいはなし」ということで梨の話をいたしましょう。今年はお天気柄果樹の生産ピークが前にずれているということで、私の好きな「幸水」という梨もそろそろ終わりを迎えている頃です。よく学生時代はお弁当の代わりに梨をかじっていたものです・・・・・・・
・・・・・これはリンゴですけど・・・・・
信州新町でも梨を作っておられる方はいますが、私の知り合った方は幸水を作っていないということでしたので、皆さんリンゴの写真を見るのではなく感じてください・・・・・・
っと脱線はさておき、日本語というのはひらがなで書くと本当に難しく、切る場所によって修飾される場所も変わりますから、面白いですよね。
余談ではありますが「お!石井の話」ってのにも区切れますね。
さて新町では稲刈りの季節となっております。
今年は稲のほうも1週間ほど早いということで、作業されている方もたくさんおられます。いよいよ収穫の秋、みのりの秋ということで私の気分も上々といったところです。新町に来る以前は実家の米しか食べていませんでしたので、こちらでコシヒカリを食べて、なかなかおいしいものだと知りました。
私が携わっているワインブドウのほうも来週くらいには出荷し始めることになろうかと思います。
現在のブドウ畑です。鳥に食べれないようにネットをかぶしてあります。今年は獣害や大きな病気も特に無く順調に進んでいるため、安堵しているのですが出荷が完了するまで気を抜かずに行かないといけません。
近隣のワインブドウは他の果樹同様に糖度は例年並みにあがっていると思われます。色づきに関しては園地の環境に大きく影響しますが、若干薄いのも見られるのでそのあたりの調整をうまくやる技能を身につけたいといけないのかもしれません。
いろいろ悩ましいこともありましたが、とりあえず収穫を終えてひとつの結果が出ますので、これもまた勉強の糧として来年以降作業に活かしたいと思います。
そんなこんなで今回のところはこの辺で、10月終わりになれば各ワイナリーなどの新酒も出始めると思いますので皆さんもいかがでしょうか!
それでは皆さんまた来月にお会いしましょう・・ さようなら~