-
長野市人物図鑑
小渕 哲さん LAGOM DOUGHNUT&DRINK(ラーゴム ドーナツ&ドリンク)
自分らしく、ちょうどよく。心と体が喜ぶ、お菓子のある暮らし現在、日本は何度目かのドーナツブームを迎えているとか。特にふわふわ、もちもち食感の生地がトレンドです。そんなドーナツの専門店として2022年5月に長野市西後町で開業すると、路地裏にある小さな店舗ながら、SNSで早々に話題をさらったのが「LAGOM DOUGHNUT&DRINK」です。
-
長野市人物図鑑
泉谷 恭子さん nuno.デザイナー
服を作ること、自然と共に暮らすこと。長野に戻って見えてきたもの甘すぎないフリル、大人に似合うリボン、クラシカルなギャザー。現代的なデザインにロマンティックなエッセンスを忍ばせたファッションブランド「nuno.(ヌーノ)」。デザインから縫製までを1人で手がけるのが、長野市郊外に暮らす泉谷恭子さんです。
-
長野市人物図鑑
かいせ 由子さん Atlier COTAN主宰/画家
20代の若さで筆を折る苦しみを経て、再び画家である人生を選択。色鉛筆で魅せる芸術作品をめざして長野市と白馬村の中間に位置するのが、長野市の中山間地域の1つ・信更(しんこう)町です。長野市民でも知る人が少ないこの町に愛知県から移住したのが、日本画家、色鉛筆画家、そしてデザイナーとしても活躍しているかいせ由子さんです。
-
マイ・フェイバリット・ナガノ
樋知大神社(ひじりだいじんじゃ)
ナガラボ編集部のマイ・フェイバリット長野市の豊かな自然の恵みと歴史を知る穴場的秘境
-
マイ・フェイバリット・ナガノ
黄金の湯 松代荘
ナガラボ編集部のマイ・フェイバリット一度体験したらやみつきに。成分たっぷりの「黄金の湯」で極楽気分
-
マイ・フェイバリット・ナガノ
椒のスパイスカリー
ナガラボ編集部のマイ・フェイバリット毎日食べたい、体が整う幸せな一皿