特集一覧
長野市プロモーション動画制作オンライン講座2020 〜長野市の「冬」をPRしよう〜
長野市 第2回 プロモーション動画制作オンライン講座 秋編
長野市プロモーション動画コンクール2020
長野市プロモーション動画コンクール 優秀作品発表長野市プロモーション動画コンクール 優秀作品発表
長野市の保存食雪深く、寒さ厳しい長野の冬には欠かせなかった保存食。冷凍・冷蔵技術や流通網が発達した今も伝統食として引き継がれています。かつてと変わらぬもの、進化したもの、新しく生まれたものなど、長野の保存食を取材しました。
市民ライター視点で見た「いつもの長野」長野市の魅力を自ら伝えていくための「編集ライターワークショップ」。その場で生まれた市民ライターたちが取材執筆を担当した、地元で暮らす人ならではの記事です。
日本一のリノベの集積地・善光寺門前町善光寺門前周辺には、多くのリノベーション物件があります。その数100オーバー! それがまちの営みを象徴する存在にもなっているのです。
長野とゲストハウスまちの息づかいまで聞こえてきそうなゲストハウスは、 宿泊しても楽しいし、何より、まちの日常に接点をつくってくれる場所。一緒に訪ねてみましょう!
ぼくらのナガノ〜結婚・暮らし・仕事のリアル〜長野市にやってくる若い人がいれば、出ていく若い人もいる。若い人、つまり、ぼくらのことだ。長野市と自分のことを考えながら、それぞれの想いを言葉にしました。
本と長野がつくる場所本は人と人とをつなぐコミュニケーション・ツールでもあります。長野の街には本と関連するおもしろい場所がいっぱい。本と人に出会うため、街を歩いてみましょう。