長野市復興だより

地域をもっと元気に、住みやすく。

豊野地区住民自治協議会

令和元年東日本台風で約900戸が浸水被害に遭った豊野地区。豊野支所の1階にあった住民自治協議会の事務局も浸水し、被災後2ヶ月ほどは業務を停止、その後、支所3階に仮事務所を構えて活動を行ってきましたが、支所の改修工事が終わり、遂に今年4月から被災前と同じ1階の新事務所での業務を再開しました。

 

どん底に届いた朗報

安全防災部会、女性部会、福祉健康部会、文化スポーツ部会、 青少年育成部会、人権教育部会、地域振興部会の7つの部会がある豊野地区住民自治協議会。昨年度は各種防災訓練、避難所体験会、夏祭り、1周年行事、福祉健康大会など各部会で様々な復興関連活動を行ってきました。「災害を機に地域交流についての働きかけがしやすくなった一面もある」と事務局長の塚田道明さん。例えば、昨年9月には、地域振興部会、女性部会が豊野中学校の生徒とともに、豊野駅南口のロータリーの花壇の花植えや、草刈りなどを実施し、鎌の扱い方などを指導すると同時に、子供たちとの交流を楽しみました。今年3月には豊野地区福祉健康大会を開催。医療・福祉、災害支援活動に携わるパネリストを招き、“台風19号災害・コロナを乗り越えて持続可能な“とよの”健康福祉を目指す”をテーマに体験談やメッセージを発表し、約60名ほどの地域住民が熱心に耳を傾けました。

また、令和元年東日本台風被災後の地域の拠り所として2019年12月にオープンした「まちの縁側ぬくぬく亭」の運営主体も、今年度から社会福祉法人賛育会から福祉健康部会へと引き継ぎ、地域住民のコミュニケーションと癒しの場としての機能を充実させていく予定です。

「復興に関すること以外にも、地域の課題は山積みですが、まずは、7つの部会をしっかりと機能させること。そして、若い人たちにも働きかけながら、地域を活性化させることが目標です」と塚田さんは語りました。

 

 

 

豊野地区住民自治協議会

住所 長野市豊野町豊野631(豊野支所1階)
TEL 026-217-6638