FEEL NAGANO, BE NATURAL
FEEL NAGANO, BE NATURAL
T0P
hero05-img
安西 晋

安西 晋あんざい すすむ

小田切地区担当平成27年12月~平成30年11月

愛知県名古屋市出身。

2015年12月より地域おこし協力隊小田切地区担当として着任。 趣味:ルネッサンス音楽演奏 (担当 パーカッション) 前職:国の役人として28年間勤めておりました。 長野市移住の夢をかなえる為、協力隊として努めさせていただきます。

長野市の皆様へメッセージ ■地域の魅力発信 長野市は便利な都市部と美しい中山間地域が隣接しており、とても魅力ある土地です。潜在的なポテンシャルの高いこの地を住民の皆様と共に、よりいっそう魅力あふれる地にするための活動を行っていきたいと思います。

水谷 翔

水谷 翔みずたに しょう

戸隠地区担当平成28年7月~令和元年6月

三重県出身。

2016年7月に長野市地域おこし協力隊(戸隠地区)へ着任。 標高が高い戸隠の環境・気候を生かし、高原花豆とエディブルフラワーを中心に栽培。 2018年9月に農家民泊・農カフェ「戸隠 ここのえ」をオープン。 信州大学大学院総合理工学研究科にて土壌微生物の菌叢解析に取り組む。 ながの食品加工マイスター(同大学院「ながのブランド郷土食」認定資格)。

長野市の皆様へメッセージ 長野は豊富な自然資源の宝庫です。 特に私は戸隠の農と食に強い関心を持ち、伝統農法・郷土食のエッセンスを学ぶべく、地元の農家さん達と積極的に交流させて頂いています。地域資源と魅力の掘り起こしに努め、移住者の視点を活かした情報発信とサービス展開を通じて、少しでも地域活性のお役に立てればと思っています。

関連情報 戸隠 ここのえ https://togakushikokonoe.com/

清水 峻明

清水 峻明しみず たかあき

篠ノ井信里地区担当平成28年7月~令和元年6月

大阪府豊中市出身。

2016年7月より地域おこし協力隊 篠ノ井信里地区担当として着任。 趣味:自転車、身体を鍛えること、ツーリング、映画、読書。

長野市の皆様へメッセージ 自然に囲まれた生活にワクワクしています。 協力隊として最大限地域へ貢献出来るよう力強く生きていきます。

佐竹 永成

佐竹 永成さたけ ひさのり

鬼無里地区担当平成29年6月~令和元年12月

大阪府出身

平成29年6月より長野市地域おこし協力隊として鬼無里地域を担当。 能楽鑑賞が趣味ですが、学生時代には能楽部に所属し、舞台でも舞と謡をしていました。 卒業公演が『紅葉狩』(ツレ)ということから、このご縁。 趣味:能楽鑑賞、史跡巡り、漫画(読むのも描くのも)

長野市の皆様へメッセージ 鬼無里は能『紅葉狩』の舞台ですが、他にも数々の伝説や水芭蕉と魅力溢れる地域です。 特産品のえごまとともに、自分の目で見て体で感じた地域の魅力を発信していきたいと思います。

大野 雅和

大野 雅和おおの まさかず

若穂地区担当平成29年1月~令和元年12月

埼玉県飯能市出身

2017年1月より地域おこし協力隊 若穂地区担当として着任。 趣味 スキー、写真、 ギター。 奈良県に3年間、北海道に9年間、カナダに1年半住んでいた事あり。

長野市の皆様へメッセージ 知名度、立地、潜在能力など既に有利な条件にあると思われる長野市。 私が活動する事で、違った何かが面白くなっていけば良いと考えています。 そしてこの地の力を借りて、自分自身も"おこし"ます。

越前屋 圭司

越前屋 圭司えちぜんや けいじ

若穂地区担当平成29年1月~令和元年12月

神奈川県川崎市出身

2017年1月より地域おこし協力隊 若穂地区担当として、若穂保科に住んでいます。 登山が好きで長野県での生活を長年夢見てました。 若穂では有害鳥獣対策とジビエ振興を中心に活動を行います。 趣味:登山、釣り、スキー・スノーボード、狩猟(予定)狩猟免許とるぞ!

長野市の皆様へメッセージ 若穂は長野市街から車で20~30分ながら豊かな自然と多くの寺社に囲まれた素敵な地域です。 温泉あり、おいしい果樹あり、お祭りあり、そして親切で素敵な人々が多く暮らす魅力ある地域です。 私たち協力隊は今後、有害鳥獣対策と共に若穂ブランドのジビエ(イノシシ、鹿)を全国に紹介して全国でも有数のジビエ発信地にしていきます。

渡邉 昌佐樹

渡邉 昌佐樹わたなべ まさき

篠ノ井信里地区担当平成29年6月~令和2年3月

神奈川県相模原市出身

2017年6月1日より信里地区担当の地域おこし協力隊として着任。 趣味:フライフィッシング・ルアーフィッシング・モータースポーツ

長野市の皆様へメッセージ ここ10年位は神奈川から日帰り含めて、年間15日(回)は長野県に来ていました。 長野には魅力的な魚がたくさんいます。また、釣りの対象魚とはできませんが、信里の野池には希少種で地域によっては絶滅危惧種に指定されているシナイモツゴもいます。 長野の自然豊かな環境で、いつかは長野に住みたいと考えていました。地域の方々に受け入れていただけるよう、勤しんでいきます。

澤田 奈央

澤田 奈央さわだ なお

松代地区担当令和元年6月~令和2年3月

埼玉県出身

2019年6月より、松代西条地区担当として着任 趣味:剣道、手芸、食にまつわる活動、キャンプ、自然にふれること

長野市の皆様へメッセージ 子供の頃から温かい人と自然に囲まれて住むことに憧れ、長野市とのご縁があったことに感謝しています。 西条地区において薬草栽培の普及を拡げ、様々な人が出会えるきっかけを探しながら、松代町全体に活力を与えたいです。

平本 千穂

平本 千穂ひらもと ちほ

信州新町地区担当平成30年6月~令和元年8月

広島県出身

2018年6月から 地域おこし協力隊として信州新町に住み始めました。

長野市の皆様へメッセージ 自然豊かなこの町で、より幸せに より豊かに・・・ 一昔前を思い出す丁寧な暮らしを伝えていきます。

武内 智之

武内 智之たけうち ともゆき

若穂地区担当令和2年1月~令和2年4月

東京都杉並区出身

2020年1月より地域おこし協力隊若穂地区担当として着任。 主に有害鳥獣駆除、ジビエ振興を担当。 趣味·特技 イラスト制作、映像制作、映画、ゲーム。

長野市の皆様へメッセージ このたびの台風被災に際し、心よりお見舞い申し上げます。 長野は豊かな自然に恵まれた素晴らしい土地です。協力隊として地域の皆様と一緒に、若穂の魅力を発信していきます。

村松 聡

村松 聡むらまつ さとし

中条地区担当平成29年6月~令和2年5月

2017年6月より、中条地区に地域おこし協力隊として赴任しました。 主なミッションは、有害鳥獣駆除・ジビエ振興・ジビエの商品開発です。 狩猟を通して、人と里と自然との共存共栄できるように頑張ります!

長野市の皆様へメッセージ 長野は、山に川に温泉にと自然に恵まれた豊かな土地です。 毎年移住したい県の上位になるほど魅力的な所なので、その魅力をどんどん発信して、さらなる活性化に繋げていきたいです!

西濱 芳子

西濱 芳子にしはま よしこ

戸隠地区担当平成29年9月~令和2年8月

埼玉県上尾市出身

2017年9月より、地域おこし協力隊として戸隠地区に住んでいます。 戸隠竹細工の技術を学び、その魅力を沢山の方に伝えることを中心に地域おこし協力隊の活動を行います。 趣味:自然の中にいること、美術鑑賞

長野市の皆様へメッセージ 綺麗な水と空気、そして穏やかな夏と雪深い冬の大地に育まれた根曲がり竹で作られた戸隠竹細工。 手から手へと継がれてきたその技術を豊かな四季が織りなす暮らしの中でしっかりと繋げていきます。