長野市人物図鑑
長野市には魅力あふれる人、
輝いている人がたくさんいます。
その人たちが街の魅力をつくっています。
輝いている人たちを通じて、
長野市をもっと声高に自慢できるように、
そして多くの方に「あの人にあいたい!」と
思って長野市を訪ねてもらいたい。
それが「長野市人物図鑑」です。
-
田川賀子さん カフェ+まち案内えんがわ 店主/編集者・ライタータウン情報誌で培った編集力でつなぐ町と人
ぱてぃお大門の一角にある「カフェ+まち案内 えんがわ」は、長野市のタウン情報誌「月刊ながの情報FREE」編集室を併設し、町の観光案内所として訪れた人たちにさまざまな情報を届けています。
もっと見る
店主で編集者兼ライターの田川賀子さんは、大門町に店兼事務所を構えて13年になります。現在は、長野市の印刷会社カシヨ株式会社が発行するタウン情報誌「月刊ながの情報FREE」を、田川さんを含む3人の女性を中心に編集・取材・制作をしています。 -
和田幸夫さん SUNDAY LIFE COFFEそのスタイルはあくまで自然体。「なんだか居心地がいい」カフェの魅力
長野市立図書館前にある建物の一角、手作りの看板が掲げられた「FLAT BAR」。以前に「ナガラボ」でも紹介した額縁屋「FLAT FILE」のモリヤコウジさんが友人と手がけるカウンター席だけの小さなバーです。
もっと見る
この空間で、土・日・月曜日の朝を中心に「SUNDAY LIFE COFFEE」という屋号でカフェ営業をしているのが和田幸夫さん。2014年4月に営業をスタートさせました -
高野正彦さん エレキギター演奏ボランティア大好きなギターの演奏と体験談で、施設で過ごすひと時を楽しく笑顔に!
若年性アルツハイマー症の奥さまを介護するかたわら、介護施設や病院、地域の「お茶のみサロン」等でエレキギターの演奏ボランティア活動を行っている高野正彦さん。今年度、内閣府のエイジレス・ライフ実践事例に選出され、エイジレス章を授与されました。そんな高野さんの活動とそこに込められた想いをご紹介します。
もっと見る -
竹節友樹さん 株式会社WAKUWAKUやまのうち代表 映像ディレクター゛宿命”だと受け入れて、山ノ内町を盛り上げるために駆け抜ける
権堂の一角に、建物を覆い隠すようにすくすくとツタが伸びた、佇まいのすてきな建物「ツタハウス」があります。そこにいる物腰のやわらかい男性・竹節友樹さんが、映像関係の仲間とともに場所をシェアしています。自分のペースで仕事をしていた一昨年から一転、2015年8月に「WAKUWAKUやまのうち」という会社の社長に就任し慌ただしい毎日を過ごしています。
もっと見る -
営田カツ子さん 柳原地区住民自治協議会 地域福祉ワーカー オレンジカフェどんぐり 設立・運営メンバー住民の交流の場を創造し、笑顔と支援の輪を広げよう
皆さんは「オレンジカフェ」をご存じですか? オレンジカフェとは、認知症の方やそのご家族、地域住民、介護や福祉の専門家などが自由に集う場「認知症カフェ」の愛称のようなものです。市内で複数運営されている内のひとつ「オレンジカフェ どんぐり」にお邪魔して、設立・運営メンバーの営田(つくた)カツ子さんに話を聞きました。
もっと見る -
吉田廣子さん まめってぇ鬼無里鬼無里に残る、日本の原風景を残し、伝えたい
鬼無里の中心部に事務所を構える「まめってぇ鬼無里」は、鬼無里の活性化のために作られたNPO法人です。鬼無里に限らず多くの山村地域は若年層の流出が激しく、地域に残る人の多くは高齢者というのが現状です。
もっと見る
「まめってぇ鬼無里」事務局長の吉田廣子さんは、長野市街地から結婚を機に、初めて山里で暮らすようになりました。実は吉田さん、嫁ぐまで鬼無里を知らなかったと言います。 -
セーラ・マリ・カミングスさん NPO法人桶仕込み保存会 代表理事 株式会社文化事業部 代表取締役木桶文化を発信して 未来につなぐ
全国から注目を浴びる存在となった小布施町のまちづくり。その立役者のひとりで、「小布施見にマラソン」などを企画し成功に導いたアメリカ人、セーラ・マリ・カミングスさんは昨年から長野市若穂保科に拠点を移しました。自宅兼事務所は母屋が築112年という古民家。周辺は里山の風景が広がります
もっと見る -
宮原美佳さん 宮原農園 農家/ワークショップデザイナー本音で語り考えるワークショップを通じて「地域と農業の未来」のデザインを試みる
故郷である千曲市で農業を営みながら、ワークショップデザイナーとして活動する宮原美佳さん。彼女は今年度の「信州大学 地域戦略プロフェッショナル・ゼミ」に講師として参加を予定、長野市信更地区での住民参加型ワークショップ実施を計画しています。彼女の現在の暮らしぶりに触れた後、そのワークショップについて語ってもらいました。
もっと見る -
千葉理絵さん こちら肉球クラブ代表長野市の動物殺処分ゼロを目指し 猫の命をつなぐボランティア
最近、犬や猫の殺処分0を目指す自治体の話題を聞くようになりました。
もっと見る
長野市保健所での取り組みも成果を挙げていて、平成24年度の殺処分率は、全国107の政令指定都市・中核市の中で最低となる9.25%。こうした努力の賜物の一翼を担っているのが、2007年から野良猫や迷い猫の里親募集を行っているボランティア団体「こちら肉球クラブ」です。 -
宮下厚さん 諏訪神社瓜割煙火保存会5代目会長荒ぶる火の粉に大歓声 諏訪神社の手作り煙火奉納
9月も半ばに差しかかると、長野市街地では各地の神社で秋祭りの奉納煙火(花火)の音が聞こえるようになります。善光寺の西側、長野市新諏訪町にある諏訪神社で毎年9月23日に奉納される「瓜割煙火(うりわりえんか)」もそのひとつ。盛大な仕掛けで大変に盛り上がる奉納煙火で、天保7(1836)年から続く杜煙火として平10(1998)年に市選択無形民俗文化財に指定されました。
もっと見る