FEEL NAGANO, BE NATURAL
FEEL NAGANO, BE NATURAL
T0P

ながのを彩る人たち

短い秋堪能してます 2025年10月31日

メインビジュアル

こんにちは☺地域おこし協力隊(川中島地区)の小林です。農業の知識も経験もゼロの私が、新規就農を目指して活動しています!暑かった日が恋しいくらい、長野は寒い日が増えてきています。

今シーズン最後の消毒完了!

3月からスタートした桃の消毒ですが、20日に最後の消毒をして、今シーズンの消毒は全て終わりました。

昨年は、師匠にお願いをしていた作業ですが、今シーズンから自分たちで動力噴霧器やSSをお借りしながら行いました。

 

はじめは、散布量が分からず、足りなくなってしまったり余ってしまったり…色々ありましたが、回数を重ねる毎にスムーズにできるようになり成長を感じました。

【第4回川中島フェスティバル】開催!

川中島地区の一大イベント【川中島フェスティバル】が10月19日に開催されました!

現役の地域おこし協力隊は、若穂の北村さんや信更の梅野さんが来てくださりました!また、OB・OGの方もたくさん来てくださり盛り上げてくださりました!ありがとうございました♡

川中島音頭も踊りました!

私たち川中島地域の協力隊はワークショップを開催しました!

桃の剪定枝と剪定枝で草木染めした紐を使ったペンダントとボタンを作りました!

11月もよろしくお願いします

11月は、今シーズン最後のおはようマルシェがあります!川中島支所で行いますのでみなさん、ぜひ足を運んでくださいね!

前の記事:

おかーちゃん、桃農家になる vol.10 ~足音~

次の記事:

農家になる!長野移住〜1ヶ月目