雨の日以外は基本外!
こんにちは☺地域おこし協力隊(川中島地区)の小林です。農業の知識も経験もゼロの私が、新規就農を目指して活動しています! 桃の花も散り、小さな小さな桃の実がなり、本格的に忙しい毎日になってきました。
桃の花が散ったら、ちびももが沢山なっています。
そのまま実らせると小さな桃にしかなりません…
桃を大きくするために、今は「摘果(てきか)」と言って、ちびももを落としています!
ここからの作業はスピード勝負!!!
毎日、朝から日が暮れるまで作業しています!
肩こり首こりを感じています…けがにならないよう自分のメンテナンスもしっかりして
収穫時期まで駆け抜けます!
失敗の少ないと言われる「じゃがいも」を見事に失敗させた私ですが・・・
今年はなんと!たくさん芽が出ました!!!
芽が出たがけでこんなに嬉しいのだから、収穫できたらもっと嬉しいんだろうな~
食べるのが楽しみです☺
収穫まで大事に育てるぞ!!
最後にお知らせです!
今年もやります!「おはようマルシェ」@川中島支所
川中島の農産物など季節に合わせて出品予定です!何が出るかはお楽しみ!
日時:6~11月の第1水曜日
9:00~12:00
場所:長野市市役所川中島支所 正面玄関
初回は、6月4日(水)9:00~です!
お気軽にお立ち寄りください☺
一日一善(若穂移住1年9ヶ月)
次の記事がありません。