長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

「水谷 翔」の記事一覧

山菜採りから得た野菜栽培のヒント「輻射圧」(戸隠地区・水谷)

LINEで送る

2017年5月11日 | 活動内容:農地活用 |

中山間地で5月と言えば、山菜採りが盛んです。戸隠の山々にはコゴミタラノメウドワラビゼンマイなど一般的にもよく知られた山菜から、最近人気を集めているコシアブラも豊富にあります。他にもマイナーでありながら、山の味を堪能できる美味な山菜も数多くあり、5月のわが家の食卓はまさに山菜づくしでした。山菜はミネラルも豊富とされ、収穫野菜の種類が限られる中山間地の春に貴重な栄養価を届けてくれる有難い存在です。

今回のブログテーマは「はじめての〇〇」ということで、私は昨年、移住・引っ越し作業等でほんとど出来なかった山菜採りと、山に入って自然界を眺めることで着想を得た野菜栽培のヒントについても触れたいと思います。

コゴミ.JPG
コゴミ(クサソテツ)

コゴミの新芽を見ると思わず笑みがこぼれます。クセがなくシャキッとした歯ごたえを楽しめます。どんな料理にも合いやすく、多くの人に愛されている山菜です。

桜の開花まではもう少し(戸隠地区・水谷)

LINEで送る

2017年4月10日 | 活動内容:文化・行事 |

建代の桜4.jpg
戸隠祖山地区・建代の桜(天然記念物)

皆さん、こんにちは。戸隠地区の水谷です。戸隠の南方に位置し、戸隠山・飯縄山・北アルプスを一望出来る風光明媚な祖山という地区があります。祖山には天然記念物に指定されている雄大な桜の木が聳えています。冒頭の写真は柵建代神社境内の巨大な桜です。4/10現在は開花までもう少しといったところで、地元の方によると例年4下旬が見頃ということです。

祖山地区は神社や宿坊群、蕎麦屋等で知られている宝光社・中社・奥社に比べると観光客は少ないエリアですが、田畑が広がり、ゆったりとした時間が流れています。標高は約600~750m程で、時間を忘れて自然を満喫したい方にはお勧めの場所だと思います。実はアクセスも良く、善光寺から車で20分もあれば来れてしまいます。

祖山地図.jpg
オレンジ色に囲まれた場所が祖山地区

春分過ぎて緑が芽吹く季節へ(戸隠地区・水谷)

LINEで送る

2017年3月23日 | 活動内容:農地活用 |

こんにちは、戸隠地区の水谷です。中山間地の長い冬が終わりかけています。雪は随分と解け、久しぶりに大地の姿がはっきりと見えるようになってきました。気付けば小さな緑が芽吹き、花が咲き出しています。自然は自分達の生命のリズムを決して忘れず、その営みの細やかさには感動せずにはいられません。

天然の循環を感じながら生活をしていると、時間への体感覚が明らかに変化をしてきます。様々なモノ・コト・情報に囚われなくなっていきます。それでいて活力は漲り、次々にやりたいこと、やるべきことが自然発生的に生まれ、飽きることはありません。今年の春で戸隠に移住して1年を迎える私は四季の移ろいを経験し、それによって感性・直感も磨かれた気がします。

紫の花.jpg

天然循環.jpg

活断層に囲まれた戸隠の地形(戸隠地区・水谷)

LINEで送る

2017年2月11日 | 活動内容:農地活用 |

戸隠地区の水谷です。2月も半ば近いですがかなり寒いです。中山間地に春の気配はまだありません。こんなに積雪が多くて(雪かきをしていないところは寝雪が1m近く)植物は越冬できるのか?と感じてなりませんが、自然界の力は本当に凄いんですよね。

春になればきっと一斉に山野草が芽吹いて来るはずです。わらび、コゴミ、ウド、タラの芽、カンゾウ、ふきのとう、コシアブラ、、、今から春の恵みが楽しみです!

今月の協力隊ブログテーマはそれぞれの地区の特徴あるモノ・コトのご紹介です。私は農業に日々取り組んでいるので、植物の生育環境に関心が向いています。今回の記事では戸隠の地形について書かせて頂こうと思います。

まずは戸隠エリアを俯瞰したいと思います(大凡この四角の中が戸隠エリアです)。一目で山々に囲まれている場所だということがわかります。山あり谷ありの高低差が大きく不便なところとおっしゃる方もいますが、いやそこが魅力的なんですよね、と私は感じます。

戸隠エリア.jpg

長野市街地から車で20分程度で来ることができます。昔は長野市街地から戸隠までは一山二山を越えての行き来が難儀で奥地というイメージだったようですが、今はトンネルや車道が整備されており、信号が1基も無いので案外ストレスなくスムーズに街までおりることができます。

土壌を知り育苗を始めました(戸隠地区 水谷)

LINEで送る

2017年1月21日 | 活動内容:農地活用 |

皆さん、こんにちは。戸隠地区の水谷です。先週から日本各地で大雪に見舞われていますね。戸隠も積雪がかなり凄いです。数日間降り続き、新雪のところでは軽く腰上くらいの積雪があります。

そんな中、地区内でのそば打ち講座、どんど焼き祭り、農業者の新年会に参加させて頂きましたが、皆さん(70代の方々も多い)当然のことのように大雪にビクともせず、逆に待ってました!というようなムードの方、まだまだこれぐらいでは全然だねと言って、楽しみにながらワイワイ盛り上がっていました。

ご一緒する私は、いや、これはとても良い経験だなと思い始めました。山で生きる力強い先輩達の姿勢に大いに刺激を頂きながら、慣れない除雪機の扱いも随分できるようになり、雪が降ればせっせと除雪を行っています。

西条地区 大雪.jpg
戸隠・西条地区の雪化粧の風景。日本昔話みたいですね。

前の5件 1  2  3  4  5  6  7
長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]
小林 梨恵 [記事]

篠ノ井信里
那須野 佑樹 [記事]

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
水嶋 謙治 [記事]

若穂
北村 健 [記事]
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]

浅川

芋井
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間アーカイブ

2024年 [1]

2023年 [111]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ