長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

vol.3~つくり人から生まれる竹細工のカタチ①~(戸隠地区:西濱)

LINEで送る

2018年8月 8日 | 活動内容: |

戸隠地区担当の西濱です。
前回vol.2~戸隠竹細工のつくり人の「条件」と「心得」~をお届けしましたvol.3では~つくり人から生まれる竹細工のカタチ~についてお伝えします

(カモミールを摘んで乾燥させるのにザルは本当に便利ですよ)
(カモミールを摘むのも乾燥もザルは本当に便利ですよ)

---------------------------------------------------------------------------

vol.3つくり人から生まれる竹細工のカタチ
『戸隠でつくられる籠
 戸隠竹細工には大きく分けて4つの種類があります
1.ざる(お野菜の水切り・盛り皿 etc..)
2.めかご(お茶碗水切り・布巾入れ etc..)
3.びく(お花摘み・山菜・きのこ採り etc..)
4.み(ふるい・薪入れ etc..)

『かごのカタチと大きさ~ざる編~
ざるは蕎麦を盛る平らなものから
少し縁が上がったもの、深型まで沢山のカタチがあります
ざる兄弟のサムネイル画像

(左から縁が少しあるもの・深型・平らなカタチ)

ざるの魅力は何といっても水切れの良さ!台所では本当に便利なんです
その中でも私が愛用するのは、少し縁がある径30㎝と35㎝
切った野菜の水切り・野菜の収穫・揚げ物のバット替わり
カモミールの選別から乾燥までいつでも側で使えます

実物を手にすると「台所では少し大きいな・・・・」と
悩まれている方もいらっしゃいますが
「ざるは大は小を兼ねる!」と勝手に思っています

ザルは厚みが薄いく軽いので、換気扇のフードの縁にフックで掛けたり
使ってみると場所は全くとらないため、
収納面での大きさの違いは
使い始めると気にならないものなんです
是非、それぞれの暮らしに合うカタチ選んでみてくださいね


-------------------------------------------------------------------------
--
(番外編)
『お手入れで竹かごはさらに丈夫になる


初めて竹細工を使う方が心配なものの一つは、お手入れ方法ではないでしょうか
「使い始めはどうしたらいいの?」
「カビが生えるから・・・・」
「洗剤は使ったほうがいいの?」
「食器棚にしまって使いたいけれど・・・」


竹細工購入したら]
そのまま使用できます
洗剤で洗ったり、煮沸したり必要ないんですよ!

気になる方は"タワシ"で擦りながら水洗い後、
風通しの良い場所でしっかり陰干ししてください
竹細工を使う上でこの"タワシ"は必須アイテムです
小さなものでよいので一つご用意ください

[使った後のはなし]
使った後のお手入れは・・・
・お野菜の水切りに使った後は、さっと水洗い

・麺などをあげた後は、(私は)"タワシ"を使って軽く水洗い
・揚げ物などで使った後は、(横着な私は)"タワシ"を使って軽く水洗い
 ※汚れがひどいときは洗剤+タワシ

水に近い場所で使う頻度が高いざるで一番大切なのはなにより
"しっかりと乾燥させること(特に縁まわり)"
水気を切った後は、風通しの良い場所にぶら下げています!
棚などにはしまわずに、自然の生き物と同じように
いつでも風が当たる場所に置いておいてください
竹細工は購入してから1年程、この"使う→乾燥させる"を繰り返すと
カビが生えにくくなるといわれています

[もしもカビに出会ってしまったら]
大きな声では言えませんが、横着なので私の籠にもカビが・・・・
表面にできたばかりのカビは"タワシ"でしっかり擦れば
水洗いでもきちんと落ちます!

やってしまった!というような黒カビは
"研磨剤入り洗剤+タワシ"で力強く!!ゴシゴシして下さい

それでもだめなものは、それ以上カビが生えないように
そこからまたしっかりと使って様子をみてください

カビが生えると竹自体が脆くなり、折れたり・切れたりの
原因になってしまいます!

[最後に]
竹細工が大好きなのに、それ以上に横着な私でも使える竹細工
使い始めると代用品なんてない!!っというくらい
生活が味わい深いものになるんです

だれでも最初は竹細工の初心者
初めから上手に使える人もいれば
失敗しながら竹細工と自分と距離が分かることもあります

懐の深い竹細工の生活
その一歩を始めてみませんか☆

---------------------------------------------------------------------------
次回、vol.4~つくり人から生まれる竹細工のカタチ②~
をお届けします!

長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]
小林 梨恵 [記事]

篠ノ井信里
那須野 佑樹 [記事]

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
水嶋 謙治 [記事]

若穂
北村 健 [記事]
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]

浅川

芋井
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間アーカイブ

2024年 [1]

2023年 [111]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ