長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

最強寒波2018(小田切 涌田)

LINEで送る

2018年2月 9日 | 活動内容:活動内容 |

こんにちは、小田切地区担当の涌田です。

p1.jpg

1月20日過ぎから、今シーズン最強寒波がやってきました。小田切でも気象庁から大雪の降る予想が発表されており、雪掻きのため?筋トレをして構えてましたが・・・

期待外れで、雪は降るものの大雪にはならず、この期間の最大積雪量は約30cm程度、

p2.jpg

ごらんの通りです。

あまりたくさん降られるのもどうかと思いますが、降らないのも寂しいものです。

と言うことで、行ってきました!信濃町へ

p3.jpg

p4.jpg

信濃町にある黒姫駅です。長野市中心部から車で30分弱、こんなに景色が変わります。長野市内はカンカンに晴れていたのに、峠のトンネルを抜けると吹雪でした。積雪は約1m、線路とホームの境がわからないほど積もってます。駅前の電子気温計は午後1時にもかかわらずー8度、ホント別世界でした。信州とは、不思議なところです。ちなみに黒姫駅の駅そば、美味しいんです。皆様、ぜひ賞味あれ。

そして、私の車両紹介です。

p5.jpg

p6.jpg

今回の車両は "クモヤ495系(クモヤ494-1+クモヤ495-1)です。昭和41年に製造された交直流の電気試験車で、この2両のみの製造にとどまりました。475系電車がベースになっていますが、なんか愛嬌のある変な顔?と塗色と屋根上機器類が交直流であることを主張しています。新製直後は、勝田電車区に配置され、その後向日町運転所、金沢運転所に転属し、国鉄民営化後はJR東海に引き継がれました。JR東海には交流区間がないため交流機器を撤去し、クモヤ193系と改番され直流を表すブルー塗装に変更されました。しかし年々活躍の場がなくなり、1998年に廃車となりました。私、こうゆう幸薄い系の車両は大好きです!

長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]
小林 梨恵 [記事]

篠ノ井信里
那須野 佑樹 [記事]

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
水嶋 謙治 [記事]

若穂
北村 健 [記事]
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]

浅川

芋井
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間アーカイブ

2024年 [1]

2023年 [111]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ