長野市地域おこし協力隊はながのシティプロモーションの一環です

大岡 秋の実り

LINEで送る

2016年10月 8日 | 活動内容:文化・行事 |

大岡地区の鈴木です。

先月の長雨があり、大岡でも稲刈り作業は遅れ気味。

10月になってからが稲刈りのピークとなりました。

田んぼの風景も、金色のじゅうたんから、はぜかけ(天日干し)した稲が並ぶ景色に様変わりしています。

DSC_0134-.jpg

下旬には紅葉が始まり、初霜も観測されることと思います。

遠くのアルプスも鮮明に見える日が増え、山が雪化粧するタイミングもあります。

日々美しい風景が見られる秋の大岡、シャッターチャンスもいっぱいです。

写真コンテスト応募を考えてる方も、この時期ぜひ一度、大岡に足を運んでみてください。

入選作品の賞品は、この大岡のはぜかけ米、大岡産の酒米で作った幻の日本酒、ほか地域内でとれた特産品いろいろ・・・大岡に来ないと(来ても)手に入らないものばかりです。

賞の数も多いのでチャンスはいっぱい、ふるってご応募ください!

写真コンテストについてはこちらの記事を参照ください

https://nagano-citypromotion.com/local_pr/members/suzuki/

さてお米どころの大岡ですが、大岡では「紫米」を作っている人がけっこういます。

DSC_0936-.jpg


古代米、黒米とも言われますが、表皮の部分が濃い紫で黒く見えますが、ご飯に混ぜて炊くとほんのり紫色に色づきます。
この紫はポリフェノールの一種、アントシアニンの色で、活性酸素を除去する抗酸化作用、疲れ目や糖尿病の予防、胃腸の健康や美肌、疲労回復などに効果が期待されています。
白米に比べビタミンB1、B2、鉄分、マグネシウム、カリウムなどのミネラル分を豊富に含むのが特徴です。
栄養も注目点ですが、餅米の玄米なので、ごはんに混ぜる事でモチモチプチプチした食感が楽しめ、またお赤飯のような鮮やかな色がつくので、私も毎日のように食べています。

DSC_2003-.jpg
今が旬の栗ごはんもこんなに華やかに。
おはぎやすし飯にしても、おもてなし感がアップ。

大岡産のものは、特に色が鮮やかなので、ちょっとしたお土産にも喜ばれます。
道の駅大岡特産センターなどで販売していますので、覗いてみてくださいね。
(写真コンテストの賞品の「特産品」にも、こちらが入ります!)

長野シティプロモーション

■Facebookページ


■長野市役所

隊員から選ぶ

小田切
酒井 慎平 [記事]

川中島
鈴木 清子 [記事]
小林 梨恵 [記事]

篠ノ井信里
那須野 佑樹 [記事]

信更
梅野 大樹 [記事]

松代
水嶋 謙治 [記事]

若穂
北村 健 [記事]
越智 健三 [記事]
殿畑 多朗 [記事]

七二会

長沼
茂垣 明徳 [記事]

豊野

戸隠
加藤 有希子 [記事]
高橋 理絵 [記事]

鬼無里

信州新町

大岡

中条
井上 功康 [記事]

浅川

芋井
岸 豊 [記事]


隊員OB・OG
大岡 堅信 [記事]
坂本 賢二 [記事]
木村 智佳子 [記事]
岩川 義子 [記事]
古畠 和昌 [記事]
小野寺 可菜子 [記事]
西中 崇 [記事]
木原 貴之 [記事]
藤原 祐一 [記事]
オーラック メヘルナーズ [記事]
中川 卓真 [記事]
宋 裕光 [記事]
井上 格 [記事]
佐々木 健司 [記事]
西濱 芳子 [記事]
村松 聡 [記事]
武内 智之 [記事]
平本 千穂 [記事]
澤田 奈央 [記事]
渡邉 昌佐樹 [記事]
越前屋 圭司 [記事]
大野 雅和 [記事]
佐竹 永成 [記事]
清水 峻明 [記事]
水谷 翔 [記事]
安西 晋 [記事]
小池 将太 [記事]
窪美 靖 [記事]
橋本 太郎 [記事]
栗原 健 [記事]
木下 恵美子 [記事]
西田 靖 [記事]
西田 視己子 [記事]
飯島 悠太 [記事]
鈴木 明子 [記事]
藤原 大樹 [記事]
小林 佐知 [記事]
小寺 章洋 [記事]
島田 裕生 [記事]
平田 真梧 [記事]
涌田 周 [記事]
古川 悠太 [記事]
大島 誠子 [記事]
牧野 真弓 [記事]
山崎 信悟 [記事]
石鍋 明子 [記事]
浅野 知延 [記事]
蛭田 浩生 [記事]
瀧田 明博 [記事]

カレンダー

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間アーカイブ

2024年 [1]

2023年 [111]

2022年 [94]

2021年 [108]

2020年 [59]

2019年 [66]

2018年 [125]

2017年 [227]

2016年 [257]

2015年 [159]

2014年 [64]

長野のいいねを教えください ナガラボ 長野の魅力発見隊 長野市地域おこし協力隊 長野の名水 ふるさとNAGANO応援団 私たちも長野市大好き ご縁ながの ココカラ おしごとながの ながの百景
ページトップ